バイキングの楽しみ・・

本日、定休日。
昨日の宣言通り仕事を早めに片づけて、和歌山市まで遠出?した。
目的地は和歌山マリーナシティ。
機関車トーマスの催しがあるというのが1つ、なにより地元スーパーの会員カードを提示すれば無料で入場できる!というのが、行き先を決定した大きな要因である・・・^^。
出先での楽しみは何といっても食事!
今日は最初から、お昼ご飯は「バイキング料理・ゴンドワナ」と決めていた。
メニューを見ると「まぐろのお刺身・甘エビ・ネギトロ・お寿司各種・うどん・ハンバーグ・ドリア・ポテト・カレー・ポタージュ・松茸ご飯・ソフトドリンク・デザート各種」などなど・・・。
妻は気合い十分、以外と小食の僕も張り切ってお皿に盛り込んだ。
・・・・・。
ビールがあればもっとすすんだが、残念ながら車なので意気込みほどは食べられなかった。
しかし、妻と「2歳児以下は無料」に該当する息子が十分に僕をカバーしてくれただろう・・。
量はともかく、まぐろがとってもおいしくて大満足でした。
お肉が売りきれてたのが少し残念だったが・・。
バイキングの楽しみは何といっても、色々な種類のものが食べられるということと、自分で好きなものを好きなだけお皿に盛りつけるということではないだろうか。
あっちの店の方がヨカッタかも・・?こっちの店も・・・と思いながらも、また「バイキング」文字を見るとついつい心がおどってしまうのである。

歯医者で大泣き!

息子の仁之輔がはじめての虫歯治療。
体をタオルでくるまれ、その上からネットで固定され
口もなにやら固定する器具と患部だけを出すマスクをし
治療にかかったらしい。
あのギュイ~~ンがはじまた途端に、大泣きがはじまったとの事。
治療後の顔には鬱血のあとが・・・!
よっぽど恐ろしかったのだろう。
今晩は興奮してなかなか寝付かず、大変な夜となった。
明日は、定休日・・・。
だがいつものように完全休日とはいかない。
水曜定休日は、近場のアドベンチャーワールドにいく事が
多いが、明日は仕事をできるだけ早くすまして、久しぶりに
ポルトヨーロッパにいこうと思う!
今日のご褒美にゆっくり仁につき合おうとシヨウ!!

ニコちゃんとご対面!

中・高校時代からの友人で、大阪で美容院を営んでいる
やまもと君一家がうちの子どもと全く同じ誕生日の
ニコちゃんを連れてナギサビール工場に!
ニコちゃんとうちの子供の仁之輔は、出産予定日が近かったので
色々楽しみにしていたが・・・
生まれてみると全く同じ日のほとんど変わらない時間。
そんな2人がご対面!
ニコちゃんはよくしゃべるとてもかわいい小さな女の子!
ぼくからみると奥さんそっくり。
ぼくの子供はとてもやんちゃな、男の子!でもこの時ばかりは
ねこをかぶったかのようにおとなしかった。
彼の奥さんに、ぼくにそっくりだと言われたとき・・・
なんだかとっても嬉しかった!
3月17日生まれなので、他の同級生と比べるとまだまだ小さい
2人だがお互い大きくなった子供の様子に目をほそめた。
心のどこかで、うちの子のほうが・・・っと思うのは
彼もきっと同じだったのだろう・・・!(^^)

BARLEYがおすすめです!

■1人もOK! 2人もOK! みんなでパーティも、大 OK!


1.大皿はサーモンの上海仕立て、ピリッと辛いソースをかけてベリーグー。
奥は、ホタテと真タコのタルタル仕立。
2.西洋野菜の小舟のせ春雨サラダは、女性がきっとはまるはず!
奥は、カリカリじゃこと大根のサラダ。温卵和風ドレッシングを添えて。
3.イタリア パルマ産の生ハムとパルメジャーノ・レジャーノチーズがのった薄焼きピザ。
南紀白浜ナギサビールバーリィ


シャキシャキ大根サラダやら、旨味たっぷりの魚介と野菜を
組み合わせたもの
そしてそれぞれに合わせたオリジナル
ドレッシングがまた旨い!
さらにこの秋よりクッパ、ドリア、リゾット、パエリアなどの
食事メニューが大充実!
人気のハンバーグは照り焼きあんかけソース、自家製トマトソースが新しくラインナップした。


食事はランチタイム以降もスタンバッているいるので、ランチを逃した人もご安心を。


アラカルトメニューは全70種となりワイン、焼酎、カクテルも増えて、夜の楽しみも増えました。
さあ、南紀白浜ナギサビール直営店 BARLEY(バーリィ)へ GOッ!

忘年会シーズン到来!

鍋が美味しい季節となりました。
ここ南紀白浜は、関西きっての観光地として知られている。
海水浴シーズンは、町全体が活気づくが、この季節は閑散としているときが多い。
旅館やホテルは忘年会の集客に力をいれている。
どことも鍋ものが多く、いつからか幻の魚といわれている
クエ料理を目玉にしているところがほとんど。
このクエ、見た目はグロテスクだが、鍋にすると本当に美味しい!絶品の一言。
一般家庭で食べるには、あまりにも高価すぎるので
滅多にお目にかかれない代物である。
皮と身の間のゼラチン質のところがなんともいえず
美味しいのです。
柚ポン酢なんかでいただくと、もうそれは・・・・◎。
今年口にすることができるかな?

ビールの消費量と酒税

地方紙で和歌山県内の2003年度1年間の酒類の消費量が
掲載されていた。
例年のとおり消費量がもっとも多かったのはビールだが、清酒とならんで前年度約10パーセントの減。発泡酒も一時期ののびはなく横ばいで、焼酎が5年前に比べると7割増だったという。
まさに焼酎ブーム絶好調。
発泡酒が横ばいなのは、酒税が引き上げられたことが1要因ではと
考えられるが。
いずれ焼酎も・・・?
ちなみにビールの酒税は、1リットル当たり222円(一部軽減を除く)。
低アルコール飲料として国民に一番愛飲されているビールの酒税は
世界的にみて極めて高率な酒税がかけられているのです。
欧米では蒸留酒に高い税率、ビールやワインなどの醸造酒には低い税率がかけれれているという。
消費税率は欧米主要先進国のように引き上げられようとしているが
ビールの酒税も欧米並みに・・・といくのかな?

免許かきかえで。ハイテクパトカー。

本日免許の書きかえでした。
免許センターとなりの警察署では、近くの小学生が社会見学?に。
おまわりさんの説明をきいていました。
順番にパトカーに乗せてもらっているなかで、サイレンをならして
もらったり、わいわいがやがや!
ある子供は、マイクで「そこの車、止まりなさい。!」って。
迫力満点。
これには日頃厳しいお巡りさんも苦笑い。
パトカーを間近でみると、中には小さなビデオカメラもチラッ。
36歳になった今、このハイテクカーに自分も乗ってみたいって、この小学生がうらやましく思いました。
少年の頃、一度はあこがれた正義の見方のおまわりさん!
いつまでもこの子供達のかっこいいお手本であってほしいものです。

明日、フッ素初体験・・・

最近、特に小さな子どものいる親の間で話題になっているという「フッ素」に、私の息子も挑戦するらしい。
フッ素って・・・?
歯の再石灰化を促し、虫歯を防ぐとされている栄養素。
和歌山県でも、小学校でフッ化物でのうがいを導入する自治体が増えてきているそうだ。
いち早く導入した町では、県内で一番虫歯が少ないという成果が出ていて、それがますます子どもの歯磨きに奮闘している親たちのハートをくすぐるのだろう。
我が家の一歳半になる息子も、お風呂上がりのひと時・・・
母親との戦いが毎日繰り返されています。
なだめたり、すかしたり、なんとか歯を磨きたい母と、泣いたり、暴れたり、なんとか逃れたい息子のバトルは今日も繰り広げられました・・・。
それが、ここ2・3日前から息子の奥歯に何やら黒いものが・・・
気になるので歯医者さんに聞いてみると、1歳児でもフッ素を塗ってくれるということが分かり、早速明日、歯医者さん初体験・フッ素初体験となりました。
母親は、「名前を呼ばれたら?」「は~い」
「それから?」「あ~ん」・・と、予行練習はばっちり。
さてさて無事にフッ素初体験となるのやら・・・。

キャベツがレタスが・・・

先月ナギサビール直営レストランBARLEYの料理長に
「どんどん野菜をつかった新メニュー」をとりいれるようにと
▼ 決まったヘルシー(野菜)な、新メニュー ▼
・グリーンサラダ
・チーズサラダ
・かりかりジャコと青じそサラダ
・かりかりジャコと大根のサラダ
・ジャーマンポテトサラダ
・西洋野菜の小舟のせ春雨サラダ
・ベジタブルピザ(野菜のヘルシーピザ)
・バーリィ DE 海鮮サラダ
(海の幸を使ったバーリィ特製サラダ)
・サーモンの上海仕立て
(サーモンとサラダをまぜて上海風)
・プチパスタコース(10種類の野菜入りサラダ付)
こらがなかなか好評で、うれしいのですが・・・
台風の影響で野菜に値段が、なんじゃこりゃ~。と
いいたくなるほど異常に高騰!
キャベツがレタスが白菜が・・・。料理長はパニックぎみ。
スーパーなんかのサニーレタスは、あまりに高すぎて
買う人いなくてしなびてる状態。
そんなとき、安くて新鮮な野菜を通販してくれる業者さんを
他府県からみつけました!
早速納入していただいているので料理長もひと安心。
現在プチパスタコース(10種類の野菜入りサラダ付)がよく出てるところをみると
野菜が高くてかえない=自宅でたべない→バーリィで
食べたほうが・・お得。ってお客様が反応してるのかな?
※その他ビールによくあうバー
リィMENU

猛暑と地震

今年の夏は猛暑でした。
猛暑の年は大震災がおきる?
阪神大震災の時もそうだったらしい。
当時兄は西宮、私は箕面。
一瞬、爆弾が落ちてきたのか?はたまた車が家に突入してきたのか?
今まで体験したことのない揺れに思わず布団をかぶり込みました。
西宮にいた兄は、布団をかぶるとか、自分でなんか考えて行動する事が
できない状態だったそう。
それは想像できないくらいの揺れ・・・
よく地震に備えてお風呂に水をためておくといい。
とかいいますが・・・
兄の場合、たまたま前の晩に風呂にためていた水は
ほとんど全部あふれ出ていたそうです!
ある程度の揺れなら問題ないのでしょうが?
震度6強から7またはそれ以上になると、
いったいどのような備えが必要なのか?
個人的に備えられる事や物。自治体レベルで備えられる事や物。
今一度整理する必要がある。
兄が避難場所(学校など)で、困ったのはトイレだと聞いたことがある。
救援物資のトイレットペーパーがあっても水が出ない。
何百人もの人が用をたすのに水がないのでは、どうしょうもないらしい。
避難所に指定されている建物のトイレは、ほとんど水洗トイレではないだろうか?
水の出ない水洗トイレなら・・・昔でいうくみ取り式の便所のほうがよいらしい。
連日テレビで放映されている、変わり果てた新潟の悲惨な状況。
大震災の時、兄の無事が確認でき、西宮の甲子園口駅前から
神戸長田区までを夜中に車で走りみた状態を思い出しました。
阪神大震災の時は、灘の酒蔵。
今度は酒どころ新潟の酒蔵。
これから日本酒が一番売れる時期。
同じ酒類製造業を営む者として一日も早い復旧を
願っております。