クラフトビール

Tropical Sunset(トロピカルサンセット)

「日本の夕日百選」にも選ばれている円月島をラベルに配し【トロピカルサンセット】と名付けたホッピーセゾンビール。

【味】
ネルソン・ソーヴィンをはじめ5種類の高アロマ品種ホップを使用。白ブドウ・柑橘・熟した果実などフルーツを思わせるホップの香り、セゾン酵母特有のバブルガムやペッパー等のスパイシーな風味とドライな飲み口。多彩な香りが重なり合う爽快かつトロピカルなホッピーセゾンに仕上げました。
【醸造メモ】
セゾン(季節)と呼ばれるビールは、かつてベルギーのワロン地方で夏の農作業中に喉の渇きを癒すために農閑期である冬場に醸造されていました。生水を安心して飲むことができなかった当時は、貯蔵するために保存が利き、夏に爽やかに飲むことができるビールを仕込んだのです。そのため、ドライな飲み口であり、セゾン酵母の持つフルーティさやペッパー・スパイシーな風味が特徴としてあげられます。

【トロピカルサンセット】は比較的新しいスタイルであるホッピーセゾン(正式なビアスタイル名はアメリカンベルゴスタイルエール)であり、セゾンの持つ爽快な飲み口と華やかさに加えて、高アロマ品種のホップによって香りの広がりをより豊かに感じていただけます。
ホップはビールの味わいにおいて苦味付けと香り付けの役割を持ちますが、今回は特に香り付けに焦点を当てています。
一般的にホップの使用量が多くなるにつれて香りと同時に苦味も強くなりますが、香りの成分だけを敢えて引き出す手法… 例えば、苦味が比較的に付きにくい温度帯でのホップの投入、あるいは発酵タンクにドライホッピングすることにより、アメリカンホップとニュージーランドホップの持つ白ブドウ・柑橘・熟した果実などのトロピカルフレーバーがより引き出されます。また、ホップだけでなく麦芽に関しても、タンパクを豊富に含むオーツ麦や小麦麦芽を使用する事で、セゾンの持つドライさを保ちながら柔らかな口当たりに仕上げています。
また、今年はネルソン・ソーヴィンCRYOを加えることによって、よりホップのフレッシュな果実感をお楽しみいただけます。
*CRYO(クライオ)ホップとは
ギリシャ語「kryos(霜)」を語源としており、極低温処理技術によってホップの香りと苦味の成分であるルプリンとそれを包む葉っぱ部分を分離しルプリンを濃縮したものです。通常のホップと同じ量を使用した際に、苞葉由来の収斂味が少なく、2倍の香り成分を含むためより力強い風味と香りを与えてくれます。
Tropical Sunset(トロピカルサンセット)
【発酵方法】
ALE(エール)
【スタイル】
ホッピーセゾン
【色】
淡色
【度数】
5.5%
【苦味】
★★☆☆☆
【コク】
★★☆☆☆
【香り】
★★★★★
【原材料】
麦芽・ホップ

Tropical Sunset(トロピカルサンセット)が含まれる商品

ナギサビールの味わいチャート

ナギサビールのカラーチャート

ヘヴンラガー ピルスナー ベルジャンウィート トロピカルサンセット ホップトレジャー ゴールデンエール ベルジャンエール アメリカンウィート ヴァイツェン みかんエール ペールエール デュンケルヴァイツェン ベルジャンウィートデュンケル IPA アンバーエール アイパッチスタウト

ナギサビールの売れ筋商品

前へ

ナギサビール選べる飲み比べセット 30本入り【5-5-5-5-5-5】(NB30-A) 【送料込】ナギサビール選べる飲み比べセット 30本入り【555555】(NB30-A)

工場直売価格 ¥ 13,820 税込
ナギサビール選べる飲み比べセット 30本入り【5-5-5-5-5-5】(NB30-A) 和歌山県南紀白浜地ビール【おいしい 地ビール】【クラフトビール コク 香り】【ビール 地ビール クラフトビール】【父の日】【ギフト】【お歳暮】
詳細を見る
次へ