自然に恵まれた世界遺産・熊野古道の山中で、ドイツ出身のシンドラー・ヴェルナー氏が化学調味料は使用せず、添加物も控えて素材選びから製造まで一貫してドイツ製法で作った手作りハム&ソーセージ。
フレッシュ感に驚きます! そのまま召し上がるのは間違いないのですが、玉ねぎマリネを巻いて食べるのがナギサ風。(玉ねぎマリネ:玉ねぎ1個をスライスして、小さじ1の塩、オイル40cc、酢30ccと混ぜるだけ。作り立てのシャキシャキ感、時間を置いての馴染んだ感。どちらもイケます◎ )
薫り高い燻製香がやみつきに。さらりとした脂身ですので生でもお召し上がりいただけます。スライスや1cmのサイコロ状にカットして、ミニトマトやカマンベールチーズとご一緒にパーティ風おつまみに。あるいは、ブロックのまんまフライパンで… ゆっくり弱めの中火で蓋をして、少し焼き色がついて油がジュワーっとなったところが食べごろの目安です。
ビーフとポークの肉汁をぎゅぎゅっと凝縮させたジューシーなソーセージ。パリっとした皮からジュワーっと溢れるお肉の旨みをお楽しみいただけます。
ビーフとポークに粒マスタードを練り込んだちょっとスパイシーな粗びきソーセージ。元ビール職人のシンドラーさんが名づけたとおり、ビールにとてもよく合います。
ハーブを練り込んだポーク100%の白ソーセージ。フライパンでこんがり焼くのもよし、さっぱりとお湯であたためてもよし。いずれにせよ、アツアツでいただくふわっふわの食感がたまりません!
*シンドラーさん手作りマスタードもオンラインショッピングのオプションでお選びいただけます。