
僕の貴重な・・・
超ぉ~ぅ貴重な2連休!
大切な大切な我が家のチビッコギャング達に捧げました!
いっぱい遊んで、いっぱい食べて
いっぱい寝て・・・が
お似合いの息子達!^^
ゆったり、おおらかに育っていってほしい。
は、・・・・理想!!
でも、現実は・・・・
そうもいきませんわぁ~!^^
南紀白浜のクラフトビール「ナギサビール」の公式ブログ
昨日、川中君と仕込みの残渣(麦芽)の処理に
息子・仁を同乗させていきました。
大好きなカワさんと一緒なのに
仁の様子がなんだか少しおかしい?
口の中が痛い・・・とかで。
今朝仁の手や足の裏を見るとブツブツ・・とできている。
きっと手足口病でしょう?
1週間ほど通園できないのかな?
手足口病とは・・・
息子達をデジカメで撮りまくっていた
画像・・・。
妻に「爺婆にプリントしてあげたいので
今週中に整理して」・・・と。
600枚ほどありましたが、色々思い出しながら
1枚1枚見入ってしまいました。
画像は、仁と佑のいい表情が
いっぱい出ている、今年一番のお気に入りです。^^
4歳の長男・仁之輔・・・
「志麻ちゃん(母親のこと)、
電車はどこでガソリンいれやんなあ?
なんでえ、線路は石ころイッパイおいたあるんな?」と・・・
好奇心旺盛!ええ事です。
お父タンは
今日の仁は・・・
今日の佑は・・・
とお母さんに毎晩聞くのが楽しみです。^^
長男・仁之輔がパンツをぬいでトイレにGO!
「出たぁー。拭いてぇ~」とモ~のポーズ^^
妻がフキフキしていると、後ろに妙な気配を感じ、振り返ると、
そこには・・・
嬉しそうに・・・
仁の脱ぎ捨てたパンツ(ゲキレンジャー模様^^)を・・・
頭にスッポリかぶった、次男・佑之進の姿が!!
「どや~。かっこええやろぉ~」とでも
言わんとばかりの自慢顔。
見事にかぶってます^^
あまりの可愛さに思わずパチリ!!!^^
今日は水曜日。
年中さんになった仁が、5月からはじめた保育園の課外授業?
とでもいうのでしょうか、運動教室の日。
ちょうど定休日と重なっているので、終わりがけに見に行くことができる^^
今日は・・・サッカーのようなことをしていた^^
先生がキーパー役をしてくれて、順番にシュート~!!
さて、ジンノスケ君。
張り切って先生の前にボールをおいて・・・
・・・・・
構えている先生めがけて・・・
投げちゃいました^^
ボールは見事に先生の顔面に命中!!
首をカバーするためのヒラヒラがついた帽子は前後ろにかぶって、
目の前でヒラヒラさせてるし・・・大笑いしてしまいました^^
そして、夜・・・
テレビのクイズ番組を見ながら。
「・・・・○○せんとは?」という問題で・・・
答えは「在来線」だったのですが、張り切って・・・
「えびせん」と言ってました^^
大笑いしつつも、問題の意味は理解していると
親ばかにも感心^^
仁に笑わせて貰った一日となりました^^