明日27日(土)と28日(日)は、関西ではちょっとめずらしい競馬場でのビアフェスです!
ナギサビールのブースでは、アメリカンウィートとペールエール、そして限定醸造のプレミアムウィート参加!
まだ、プレミアムウィートを飲まれてない方!是非阪神競馬場へお越し下さい!
しかし、最近の競馬場ってキレイですよね~
阪神競馬場は、子供向けのキッズスペースに公園や遊具もあって、ポニーにも乗馬でき、ちょっとしたテーマパークのような充実した施設です。
28日(日)はトッキュウジャーのショーがあるみたい…
ピクニック気分で家族連れで行かれても良いのでは!
ほんと競馬場のイメージ変わりますよ~
【イベント詳細】
BeerFes@阪神競馬場
■日程
9月27日(土)、28日(日)
10月4日(土)、5日(日)
※ナギサビールは9月のみ参加です。
■時間
開門(通常朝9時)~16:00
■場所
阪神競馬場 イベント広場
■イベントサイト
http://www.jra.go.jp/news/201404hanshin/
■阪神競馬場サイト
http://www.jra.go.jp/facilities/race/hanshin/index.html
投稿者: Nagisa Beer
新規取扱店のご紹介 西五反田のクラフトマン(CRAFTSMAN)さま
【取り扱い商品:ペールエール生樽】
日本全国より、よりずぐりのクラフトビールを集めたクラフトマン。
その数なんと31種類!
並んでいるタップを見てるだけでワクワクしますね。
料理も旬な和素材にこだわったビストロめし!
とにかくどれを見てもおいしそう~
ホームページは必見です!
開栓状況と在庫状況は、お店にご確認下さい。
【住所】東京都品川区西五反田2-18-3 グレイス五反田1階
【電話】03-6420-3402
【営業時間】17:00~25:00
【ホームページ】
http://craftsman-craftbeerbistro.jp/about.php#aboutus
いよいよ明日からIBARAKI BAKUON FEST 2014開催されます!
ビールとロックの祭典「茨木麦音フェスティバル」が、明日20日(土)と21日(日)大阪府の茨木市にて開催されます。
絶品の地ビールが樽生で100種類以上!
全国から20ブルワリーが集結!
今回は、ナギサビールもブースに入ります!
限定醸造のプレミアムウィートも持っていきます!
まだ飲まれてない方は、これが最後のチャンスかも…
さぁ!みんなカールに会いに行こう!
【イベント詳細】
茨木麦音フェスティバル2014
日時:9月20日(土)、21日(日)
時間:11:00~20:00
場所:茨木市中央公園 南グラウンド(茨木市役所前)
http://ibaraki-bakuon-fest.com/index.html
限定醸造「プレミアムウィート」大好評!!
2年ぶりに限定醸造「プレミアムウィート」を仕込みました!
今年は小麦麦芽をレギュラーのアメリカンウィートと比べて2倍、アロマホップのチェコザーツも2倍使用しました。
かなり数量限定ですので、皆さまお近くのお店へお急ぎ下さい~!
お取り扱い頂くお店の紹介です!
---樽で飲んで頂けるのはコチラ!---
開栓状況、在庫状況などは各店舗様にご確認お願いいたします。
◆東京都
【中野区】 BAR usque-baugh さま
【墨田区】 Beerrich YEAST さま
【渋谷区】 Taki滝 さま
【江東区】 パイレーツ・オブ・スミヨシ さま
◆大阪府
【大阪市】 地下酒場umbrella さま
おおの家 さま
ダークホース さま
◆和歌山県
【和歌山市】 Bar 風 さま
Drink&Kitchen パイン さま
三代目 さま(17日以降)
【岩出市】 柿の種 さま
【白浜町】 ミルク&ビアホール 九十九 さま
Nagisa Beer Dinig バーリィ
◆京都府
【京都市】 燻製と地ビール 和知 さま
---瓶で飲んで頂けるのはコチラ---
※在庫状況などは各店舗様にご確認お願いいたします。
◆東京都
【練馬区】 copse-コプス- さま
【港区】 しんばし光寿
◆神奈川県
【川崎市】 文福 さま
◆和歌山県
【和歌山市】 居酒屋 城月 さま
珊瑚礁 さま
◆香川県
【高松市】 Bar 足袋 さま
◆福岡県
【福岡市】 あのカフェUn Known Cafe さま
---瓶で買って頂けるのはコチラ---
※在庫状況などは各店舗様にご確認お願いいたします。
◆東京都
【渋谷区】 トロワザムール さま
【豊島区】 田中屋 さま
【中央区】 リカーズハセガワ さま
【新宿区】 こだわり商店 稲毛屋 さま
◆愛知県
フードオアシスあつみ(田原店) さま
フードオアシスあつみ(福江店) さま
フードオアシスあつみ(山田店) さま
◆京都府
【京都市】 山岡酒店 さま
◆大阪府
【大阪市】 浅井商店 さま
【吹田市】 木下名酒店 さま
◆和歌山県
【和歌山市】 近鉄百貨店(和歌山支店) さま
酒商よしはら さま
【白浜町】 とれとれ酒店 さま
千畳茶屋 さま
望洋土産物 さま
魚政(浜通り店) さま
さくらや酒店 さま
高砂屋 さま
酒井長 さま
サカワ さま
長久酒類 さま
ねじ庄 さま
ローソン(白浜店) さま
ファミリーマート(白浜藤島店) さま
福亀堂(三段店) さま
福亀堂(大漁みやげセンター) さま
Nagisa Beer Dinig バーリィ
茨木麦音フェスト ボランティアスタッフ募集!
下記の日程で、大阪府茨木市にて「麦」、「音」、「食」の祭典、麦音フェスティバルが行われます。
ナギサビールでは、ブースでのボランティアスタッフを募集しております。一日は無理だけど半日はできるという方もOK。
男女年齢問いません!我こそは!という方、連絡お待ちしております。
【連絡先】
event.ngs@gmail.com
【日程】
9月20日(土)、21日(日)
(土)9:30から20:30まで
(日)10:00から21:00まで
【場所】
大阪府茨木市中央公園 南グラウンド (茨木市役所前)
【イベント詳細】
http://ibaraki-bakuon-fest.com/
ナギサビール直営レストラン、バーリィの今週のサービスランチ
ナギサビール直営レストラン バーリィのお知らせ~
今週のおすすめサービスランチ!
・メンチカツ 粒マスタードソース
・炙りイカと夏野菜のカポナータ
・鱸(スズキ)のアンチョビオイルソース
以上3品にライス、スープ、サラダ付で… ¥980
平日ランチの限定品です。
これに、ナギサビールをゴキュッ!っと
最高にウマイはずです!
ご来店お待ちしております(^O^)
【レストラン バーリィ詳細ページ】
http://hitosara.com/0004000753/
ナギサビール直営レストラン、バーリィで、おすすめサービスランチがスタート!
これはお得!心もお腹も満腹!
・黒豚の生姜焼き
・海老カツ オーロラソース
・あさりのナギサビール蒸し
・ピリ辛キュウリ
以上の4品にライス、スープ、サラダが付いて¥980!!
平日限定の週替わりランチ再開です。
ご来店お待ちしております!
【レストラン バーリィ詳細】
http://hitosara.com/0004000753/
和歌山市のパスタとスイーツのお店で有名なシエスタさんがリニューアルOPEN!
いよいよ明日30日(土)より、和歌山市のシエスタさんがリニューアルOPENします。
地元和歌山の特選素材を贅沢に使った美味しいスイーツとイタリアンが楽しめます。
そ・こ・で…
ナギサビールの樽生を置いて貰えることになりました~!
おいしいイタリアンとナギサビール!
最高の組み合わせですね!
是非、行ってみて下さい!
【ショップ詳細】シエスタ
【TEL/予約】073-402-0886
【住所】和歌山市田中町2-18-1 日嘉ビル 1F
【営業時間】月~金
11:00~15:00
17:00~21:30(L.O.20:30)
土・日・祝
11:00~16:00
17:00~21:30(L.O.20:30)
ランチ営業、日曜営業
【定休日】無休
クラフトビアフェスティバル in AKITA 2014
秋田市の秋田駅前にて、8月30日(土)、31日(日)の2日間、全国の地ビールが味わえる「クラフトビアフェスティバル in AKITA 2014」が開催されます。
全国より直接出展ビール11社とゲストビール35社が秋田に集結します。ナギサビール(アメリカンウィート)は、ゲストビールとして参加しておりますので、是非お近くの方は、お立ち寄り下さい。
【イベント詳細】
クラフトビアフェスティバル in AKITA 2014
ゲストビールは前半後半の入れ替えとなり、ナギサビールは2日間とも後半です。
8月30日(土)
前半:11時-14時50分
後半:15時-19時
8月31日(日)
前半:10時-12時50分
後半:13時-16時
場所:秋田駅前 アゴラ広場/大屋根下
【イベントホームページ】
http://www.aqula.co.jp/akitabeerfes/
【facebookページ】
https://www.facebook.com/akitabeerfes
白良浜で埋蔵金探しにチャレンジ!
ナギサビールの「Eyepatch Stout」のラベルイメージの
元となっている。熊野水軍埋蔵金!
明日よりその伝説を模したイベントが白良浜で開催です。
あなたも埋蔵金探しにチャレンジしてみては!^^v
白浜町の白良浜で、熊野水軍の伝説にちなんだ宝探しの
冒険イベントが開催されます。その昔、熊野水軍の船が嵐に遭い、
白良浜に打ち上げられ、多くの宝物をこの地に隠したという
言い伝えがあります。25日の本日は夜8時から幻想的なかがり火が
焚かれます。明日26日からは、埋蔵金探しにチャレンジ!
ルールはとても簡単。
大きな砂山の中に千両箱が埋められています。
それを素手で掘り当てるだけ。
見つけた千両箱を本部に持っていくと開けてくれます。
中からお宝がざっくざく…
参加費は無料ですので、是非参加されてみてはいかがでしょうか!
装備が勝利へのカギかも…
埋蔵金探しが終わったら、直営レストランバーリィでナギサビール
を一杯ってな感じでどうですか?
バーリィなら11:00~21:30まで通しであいてま~す!
【イベント詳細】
熊野水軍埋蔵金探し
日程:8月25日(月)~29日(金)
※25日は夜のかがり火のみ
時間:10:00~15:00(埋蔵金探し)
20:00~21:00(かがり火)
場所:白良浜海水浴場
アクセス:きのくに線「白浜駅」から明光バス約15分「白良浜」すぐ
イベントサイト
http://www.nanki-shirahama.com/event/detail.php?log=1387526805&yr=2014&mt=08