
これは、タンク内のビールにとけこんでいる
炭酸ガスボリュームを測定する機器です。^^
ビールのスタイルによって少し強くしたり、弱くしたりと・・・
微妙に調整して仕上げてます。
南紀白浜のクラフトビール「ナギサビール」の公式ブログ
朝からずっと樽洗いです。
炭酸ガス、ドレイン、水、酸素、アルカリ、酸、
ケグの入りに出・・・・とバルブの数をかぞえてたら
大小あわせて全部で25もありました。
すべて手動で開け閉めして洗浄するのですが
どれを開けて、どれを閉めて・・・なんて考えながら
してると仕事になりません。
体で覚えてるって感じです。
ぼちぼち川さんに伝授しなきゃ~^^
今年も 我が家の「大将っ」登場。
次男・佑之進は、大興奮でお気に入り。
長男・仁ちゃんの保育園お迎えも・・・
もちろん このスタイルです^^
ナギサビール工場直売所・直営レストランバーリィの
ゴールデンウィーク期間中の営業につきましては
下記のとおりとなります。
※GW期間中のレストランのご予約は承っておりません。
ご了承ください。
■お休み■・・・4月23日(水)定休日。
■営 業■・・・4月24日(木)~5月6日(火)まで
休まず営業いたします。
■お休み■・・・5月7日(水)定休日
5月8日(木)振替休業
※5月9日(金)~平常営業(毎週水曜定休日)
在庫薄になっていた、
ナギサビール刻印ロゴ入りの栓抜きキーホルダー。
本日ようやく到着です。
MADE IN U.S.A.で粋な形してます。
ぼくは いつでもどこでも この栓抜きを
携帯しております。^^
ドラえもんの「どこでもドア」ならぬ
「どこでも栓抜き」ってな感じでぇ~???
みなさまも お一ついかがですか?^^
春休みが終わったんで、2日ほどお休みほしいなあ?
少し「ほっ」としたいなあ~。って思いますが
相変わらず「貧乏●●なし」って
言葉がぴったり似合っちゃいます。
ゴールデンウィークは目前だし、それが終わるとすぐ
父の日の段取りです。
シール張ったり・瓶詰めたり、
忙し・急がし(^^)です。
なので、これからの2ヶ月間の作業は・・・
「今日できることは、明日まで延ばすな」計画
でいきます!!!!
で、画像ビーカーは、できたて若ビール(アメリカンウィート)。
あらさはあるものの、やっぱりジューシーで美味!^^
次男・佑之進。
長男・仁之輔がヘルメットかぶったら・・・
「佑ちゃんもかぶるぅ~」
仁ちゃんの保育園べべ見つけたら・・・
「佑ちゃんも着るぅ~」
何でもマネ・マネです。
最近、無茶苦茶食欲旺盛で
出会った知人はみんな
「佑ちゃん顔かわってきたなあっツ~」
って、ちょっぴりメタボな仁ちゃん大好き
佑ちゃんです。^^
本日、月曜日の仕込みに引き続きNHKの取材です。
午前中は主にビン詰め作業、。
午後から夕方までは配達などの模様を・・・
お昼時間は、直営レストラン「バーリィ」を撮影するようです。^^