今朝、イージス艦と漁船の衝突事故があったとの事!
「イージス艦」とは、イージスシステムを
搭載したあらゆる艦艇を指す総称との事。
イージスシステムをウィキペディアで調べてみると
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
イージス戦闘システムは、艦隊防空を主目的として開発されており、
優れた探知能力と情報処理能力によって、極めて高度な
対空戦闘能力を備えている。
イージス戦闘システムのなかで、レーダーやソナーなどの
センサー・システム、コンピューターによる情報処理システム、ミサイルと
その発射機などの攻撃システム、そして他の部隊と連絡するための
データリンク装置などが連結され、対空・対水上・対潜のあらゆる局面において、
目標の捜索から識別、判断から攻撃に至るまでを、迅速に行なうことができる。
特に対空戦闘においては、従来の防空システムよりはるかに多く(10個以上)の
目標に対して同時に戦闘を行なうことができる・・・
ってことである。
弾道ミサイル迎撃能力はないものの、そんな高性能な戦闘能力を備えた
ものが、漁船と衝突するってどうか?
こんなのありえるのか?
これだけはあってはならんやろ!って思ってしまう。
【画像あり】 それいけっ!ゲット。^^

帰宅すると、こんなものが!
次男・佑之進・・
自分より大きい「あんぱーん」みて
「これほしよぉぅ~」の一言!
頂いてきたようです。^^
佑ちゃんは、国民的人気キャラクター
「あんぱーん」とは一味違った
オモシロキャラを武器にして
色んなところで色んなものゲットしてきます!^^
【画像あり】 ぽっかぽか・・

ぽっかぽかです・・・^^
【画像あり】 ええ家ほしいなあ~^^

楽しい本です。
こんなの読んでると・・・
ええ家ほしくなります。^^
【画像あり】「よっちゃんなんばん」ネット販売開始です!^^

万能醤油だれ「よっちゃんなんばん」をインターネットでも
販売開始いたしました。
ナギサビール5本とよっちゃんなんばん1本のセットもご用意しております。
ぜひお試しください!
商品詳細は・・・・
↓↓↓↓↓
http://www.rakuten.co.jp/nagisa/428623/1194773/
【画像あり】 今年はたくさんもらいました^^

本日バレンタインデー!
会社のスタッフにチョコやらクッキーやら
プリンかな?やらカレー煎餅まで・・・
色んなもの頂きました。
チョコレートなどの甘いもの係は
全て妻のお腹に入っていくでしょう!
僕が大好きなカレー煎餅・・・
これだけは自分でたべるぞぉ~^^
【画像あり】もうすぐぅ 春ですねえ~♪

珍しく雪が舞う中でも
きれいなお花を咲かせていました。
これが美味しい梅干に・梅ジュースに・梅酒にと・・・
しみじみ眺めてしまいました。
パチリ!
【画像あり】 ひとはめ(ヒロメ)ゲット!

さっと湯通しするとあざやかな緑色。
そのままポン酢をかけてさっぱりと!
息子達と取り合いしながら食べました。^^
【画像あり】 まだまだ現役のビン詰め機・・・

本日アメリカンウィートのビン詰めでした。
画像は充填時のものです。
かれこれ10年使用しているコンパクトで頑丈な
ビン詰め機は日本製!
今でも機嫌よく働いてくれます^^
これでも1時間に500本充填できる優れもの。
欠減(充填時の漏れ、溢れなど)が全くってほど
ないってのが自慢のマシーン。
ビン詰め機によっては約10パーセントも
ロスがでるものもあるようです!
それじゃ1000リットルのビールをビン詰めするのに
100リットル廃棄してることになります。
もったいない。もったいない!
流石 MADE IN JAPAN です !
【画像あり】いっぷくは、カリフォルニア産の枝付きほしぶどう・・

あっちこっち忙しかった3連休。
スタッフの川さんは、ようやく先ほどイップクです。
ほうじ茶のアロマをチェックして・・・^^
東京のお得意先の酒屋さんに
いただいたカリフォルニア産の枝付きほしぶどうで疲れを
癒してます!^^
濃縮された香りや甘みは、ペールエールとも相性よさそうです!
袋をあけると、葉巻のような香りがし、ほんと美味!