ナギビー2号ヨメです。
8月もそろそろ終わり・・・
そろそろ疲れもたまってきました・・・。
ってことで、今日はお昼ごはんのあとのお楽しみに^^
おやつを持参して、糖分補給ー♪
はい、コチラ~♪
和歌山県田辺市民がこよなく愛するお菓子の一つ・・・
「デラックスケーキ」・・・の「はしっこ」~~!!
この「デラックスケーキ」については、元田辺市民のワタシも
ついつい、熱く語らずにはいられません^^
↓ ↓ ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/nagisabeer/diary/201101190000/
そして、もうひとつ・・・
金メダリストの内村選手も大好きだという「ブラックサンダー」。
「若い女性に大ヒット中!おいしさイナズマ級!」のコピー通り、
この価格にして、高級菓子をもうならせかねない味わい。
チビッコズともども大好きですー!!
この前、テレビで「ブラックサンダー・アイス」が紹介されて
いましたが、いまだ発見できず(泣)
食べてみた~~い!!
さてさて、明日は・・・・
待ちに待った・・・
8月29日~!!
そう・・・
ひっさびさの・・・定休日です~!!
工場も、ビールを切らすことなく・・・
無事8月を乗り切ることができました!!
・・・ってことで・・・
9月に・・・8月の振替をちょこっといただきます♪
9月4日(火)・・・振替休日
5日(水)・・・定休日
どうぞ、よろしくお願い致します。
投稿者: Nagisa Beer
【画像あり】久々登場!!おすすめサービスランチ♪
ナギビー2号ヨメです。
いよいよ8月も最後の週が始まりました。
チビッコズは自由研究の題名さえ決まっていないというのに、
張り切って「熊野水軍埋蔵金探し」に出動!!
工場の窓から、早くも海パン・ゴーグルのやる気満々スタイル
でおばあちゃんちを出発している姿が見えました(笑)
さて、久々に登場なのがコチラ~~♪
直営レストラン「バーリィ」のおすすめサービスランチ!
お盆も過ぎ・・・今週から復活^^です。
・フライドチキンタルタルソース
・夏野菜のバジルソース炒め
・サーモンのマリネ
・ライス
・スープ
・サラダ
これでな~んと^^880円!!
限定品なのでお早めにどうぞ~~♪
【画像あり】10万円金貨他・・・豪華景品ザクザク^^
ナギビー2号ヨメです。
あれよあれよという間に^^8月も最後の週末。
各地でいろんなイベントが開催されていますが・・・
ここ南紀白浜でも・・・恒例の大人気イベントが開催中です!
◆◇ 南紀白浜 熊野水軍埋蔵金探し ◆◇
これは、その昔、熊野水軍の船が嵐に遭い白良浜に打ち上げられ、
船を修理する間に多くの宝物を白良浜に隠した・・・
という言い伝えにちなんで、熊野水軍の宝を探す人気のイベント。
・場所 白良浜海水浴場
・期間 8月26日(日)~30日(木)
・時間 午前10時~午後3時
参加無料ってのがウレシイこのイベント!!
白良浜に現れた大きな山2つ(大人用・子供用)に、
開始を告げる太鼓の音とともにいっせいにかけあがります。
で、あとはひたすら掘り・・・中に商品引換券が入った小さな
タッパーを探します!!
スコップや棒など、道具の使用は禁止ですので、カラダ一つで^^
軍手と熱中症予防の帽子や飲み物を持って出動して下さい!!
で・・何回も書いてますが・・・ワタシ・・・
チビッコ2号妊娠中に、見事1万円銀貨をゲット~~!!
そう・・・10万円金貨他、旅行券引換券など豪華商品がたくさん。
ナギサビール引換券なんていう超^^豪華賞品もありますよ♪
さ、みなさん南紀白浜にいらっさ~い♪
【画像あり】レア?ラムネと、東京最大級のおまつり♪
ナギビー2号ヨメです
昨日、久しぶりに行った100円ショップで・・・・
目が合って^^、買わずにはいれませんでしたー!!
チビッコズ、大喜びの「クレヨンしんちゃんラムネ」。
「中身は普通のラムネと一緒やー!!」ま、そうですけど^^
さて、昨年は震災等の関係で休止されていた、東京最大級のおまつり
「麻布十番納涼まつり」が、復活!!
◆ 期間 8月25日(土)26日(日)
◆ 出店時間 午後3時から午後9時まで
名物企画「おらがくに自慢」「ステージ10BANG」「夜店の夕べ」と
いろ~んなイベントが開催される、このめ~っちゃ楽しそう^^な
お祭りに、ナギサビールも登場します!!
ク~ッ・・・行きたいなぁ~♪
お近くの方是非^^
■麻布十番納涼まつり
↓ ↓ ↓
http://www.azabujuban.or.jp/event/event_next.html
【画像あり】笑顔がまぶしい4人組^^と、関空夏祭り♪
ナギビー2号ヨメです。
昨日、工場売店にウレシイお客様が来てくれました!!
なんと・・・和歌山市を出発して、熊野古道を3日間野宿?
キャンプ?しながら歩いてきたという、大阪の大学生!!
4日目の昨日、「ここが最終目的地なんです」と工場売店に
来てくれました!!
「今から、歩いて^^バーリィに行って飲んできます!!」と
まぶしい笑顔で手を振ってくれましたー!!
若いって・・・スバラシイ!!
チビッコズも、仲間と出会ってこんな経験が出来る男子に^^
なってほしいな~!!
さて、週末のお楽しみイベントの紹介です~♪
◆◇◆ 関空夏祭り2012 ◆◇◆
↓ ↓ ↓
http://www.eventscramble.jp/e/kankusummer/
日時: 平成24年8月25日(土)26日(日)
午前10時~午後5時
会場: 関西国際空港 北イベント広場
全国のご当地グルメが味わえる「逸品縁日」には・・・
今年もナギサビール、「海鮮問屋 丸長」さまのブースにて
アメリカンウィートが瓶で飲んで頂けます!!
そして、和歌山県南部のうまいもんを集めた「南紀熊野元気村」
では、うみちゃんちの「かまてんバーガー」も登場ですよ~!!
ステージイベントでは、我らが^^「だるだる」はじめ・・・
各地のゆるキャラが集まる「ゆるキャラフェスティバル」や
おやじバンドによるライブ演奏などなど・・・
いろんなイベントが開催されるそうです!!
みなさん、この週末は関空にレッツラゴ~♪
【画像あり】国内最大級の地ビールフェス!
ナギビー2号ヨメです。
いや~、夏休み・・・
野球少年、練習のない日は集って野球してます^^
宿題、みんな終わってるんでしょうかねー!!
さてさて、真夏のアツ~イ・イベントが明日から開催されます!!
国内最大級の地ビールフェス!!
北は北海道から南は沖縄までのおよそ100種類に及ぶ全国の
地ビールが味わえる・・・
夏にぴったりのビール党にはたまらないイベント!!
絆で結ばれ15年!国内69社、海外3社が大集合!!
◆◇◆ 第15回 全国地ビールフェスティバル in一関 ◆◇◆
日時: 平成24年8月24日(金)PM5:30~PM8:00 前夜祭
8月25日(土)AM11:00~PM8:00
(AM10:45~開会式)
8月26日(日)AM11:00~PM6:00
会場: 一関文化センター前広場
もっちろん、ナギサビールも参加します!!
ポスターのナギサビールラベルを探してみてください~♪
※7月20日(金)~8月30日(木)までは・・・
地元食材を使った料理と地ビールのコラボレーション
「地ビールストリート」も同時開催中です!!
詳しくはコチラ!!
↓ ↓ ↓
http://www.ichitabi.jp/information/page.php?p=231
【画像あり】カワイイ鬼とナギサビール樽生。
ナギビー2号ヨメです。
とーってもウレシイお土産を頂戴しましたー!!
チビッコ1号の悪ガキ^^友達が、「大阪行ってきてん」と
持ってきてくれた、九州は別府温泉のお土産^^
自分のお小遣いで買ってくれたそのお土産は・・・
めーっちゃカワイイ赤鬼さんと青鬼さんのクッキーでした♪
ありがとー!!
さて、ナギサビール!!
新しく樽生で飲んで頂けるお店が増えています。
まずは、アメリカンウィートとペールエールが飲んで頂ける・・・
◆ British Pub & Foods ARROWS さま
(ブリティッシュ パブ&フーズ アローズ)
↓ ↓ ↓
http://british.arrows-project.com/
そして、アメリカンウィートが飲んで頂けるのはコチラ♪
◆ CraftBeerWorks Kamikaze さま
(クラフトビアバール カミカゼ)
↓ ↓ ↓
http://tabelog.com/osaka/A2702/A270201/27065911/
◆ 古本とビール アダノンキ さま
↓ ↓ ↓
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1019961/
※在庫状況・開栓状況などは各店舗様にご確認お願いします!!
んー、行ってみたいお店ばかりですねっ!!
みなさま、ぜひ~♪
【画像あり】プレゼントもやってます~♪
ナギビー2号ヨメです。
今日は登校日のチビッコズ。
久しぶりに^^1号は自転車で、2号はバスで・・・
元気に出かけて行きましたー!!
さて。
ナギサビール^^、プレゼントもやってます~!!
今回の締め切りは・・・2012年08月31日23時59分!!
気になる商品は・・・
ナギサビールのギフトの定番、コチラ~♪
ギフトパッケージ!!
アメリカンウィート4本とペールエール3本。
ステッカーやコースターもついて、お中元でも大人気でした!!
さ、コチラから狙って下さい~♪
↓ ↓ ↓
http://present.item.rakuten.co.jp/nagisa/p/nb-7p25/
【画像あり】恒例・・・仮装^^盆踊り。
ナギビー2号ヨメです。
暑いですねー!!
ですが、8月も20日を過ぎると、なんとなく・・・
「終わりが見えてきたんちゃうんっ?」な気分になりますよね。
でもまだまだアツイ南紀白浜!!
8月後半には恒例のイベントがドド~ンと控えています。
そう、とってもディープなコチラ!!
綱不知の伝統的な「綱の地蔵盆踊り」~♪
今年は8月23日(木)の午後7時から・・・
ナギサビール工場のまん前「綱不知噴水公園」にて!!
盆踊りっても、そんじょそこらのフツーの盆踊りではありません。
仮装も仮装・・・たいへんな仮装^^盆踊りです。
今までも、「地デジカ君」や「遷都君」などの時事ネタから、
定番仮装^^まで、多種多様な仮装を見せていただきました。
このために1年間ネタを考えてるようなご近所さんもいたり^^
一家総出のご家族がいたり^^かな~り力入ってます!!
しか~も、仮装しなくても、踊るともれなく景品がもらえちゃう
見るのも踊るのも楽しい「綱の地蔵盆踊り」にぜひ~♪
【画像あり】そろそろ本気で。
ナギビー2号ヨメです。
今朝は、野球の試合があるチビッコ1号を送ってからの・・・
小学校の校内整備。
チビッコ2号を連れての、校庭草むしり。
意地になって^^抜いて抜いて抜き倒してきましたー!!
で、せっかくの草抜き装備と勢いのみで・・・
家に帰って来てからも、庭の雑草を抜いて抜いて抜き倒し・・・
腰にきましたーーー!!
おまけに、詰めの浅い日焼け対策で、すっかり日焼けしました。
つ・・・疲れた・・・。
さて、校内整備が終わると・・・そろそろ夏休みも終盤。
ってことは、そろそろ本気で宿題を仕上げてもらわねばなりません。
とりあえず、ケンカ腰^^で描かせて、絵はあと少しで完成。
あとは・・・これまた作りかけの工作と・・・
一番の大物、自由研究!!
これ、まったくもってノープラン!!
お母ちゃんは知らんでー!!