【画像あり】CRAFT BEER LIVE 2014 in なんば

ナギビー2号ヨメです。
昨日は、久しぶりに高校時代の友だちとランチ。
そりゃも~、体育会系女子バレー部の集いなんで^^・・・
ガッツリ食べて、ガッツリしゃべりましたー!!
ま、話の内容は女子高生ではありえない、子どもネタや旦那ネタ、
それに体調不良ネタありでしたが、おしゃべりに花を咲かすのは、
いつまでたっても変わらない女子^^の楽しみですね~。
さて、5月も中旬になってくると・・・コレです!!
地ビール好きにはたまらないイベント♪
  ◆◆◆ CRAFT BEER LIVE 2014 in なんば◆◆◆ 
クラフトビアライブ なんば 地ビール
※日時   2014年5月24日(土)12:00~20:00
             25日(日)11:00~18:00
※場所   湊町リバープレイス Plaza3 オープンスペース
※チケット ビールチケット7オンス5枚つづり
当日:2,000円 (一杯400円ばら売りあり)
前売:2,000円 
入退場自由
フードはキャッシュオン(現金)制
今年はなんと21社の関西のクラフトビールが出店!
80種以上のビールをお楽しみいただけます。
もーちろん!!
今年もナギサビール、出展しまーす!!
フードブースも関西の名店が並ぶそうですよー!!
飲んで食べての楽しい二日間、みなさま・・・ぜひー♪
 ↓ ↓ ↓
http://craftbeerlive.blog97.fc2.com/

【画像あり】ゆっくりランチ食べたいな~♪

ナギビー2号ヨメです。
昨日の雨がウソのように、今日はとってもいい天気。
おかげで・・・
まさかの・・・ひさびさにお布団に立派な「地図」を描いた^^
チビッコ2号の寝具一式も、カラッと乾いてくれそうですー。
朝は「え~っ!!今~~!!」とガックリきましたが、夏用布団に
代えるきっかけをくれたと思えば・・・いいんですよね(泣)
さて、昨日ご紹介できなかった、直営レストラン「バーリィ」の
今週のおすすめサービスランチ!
南紀白浜 ナギサビール サービスランチ
・鶏のハムサラダ仕立て
・破竹と豚バラ肉の照り焼き
・シーフード香草パン粉焼き
・インゲンの胡麻和え
・ライス
・スープ
平日ランチの限定品です!!
私もゆっくりランチ、食べたいな~♪

【画像あり】南紀白浜トライアスロン大会優勝者~!

ナギビー2号ヨメです。
昨日は暑いくらいのいい天気の南紀白浜!
少年野球のグラウンドもめーっちゃ暑かったのですが、
コチラもかなりアツかったそうですー!!
「南紀白浜トライアスロン大会」
  ↓ ↓ ↓
http://www.nanki-shirahama-triathlon.jp/
で・・・・優勝した・・・・
堀内保大選手(同志社大学)が・・・・
な~んと!!
ナギサビール工場売店に・・・・
ご来店~~~!!
南紀白浜 トライアスロン ナギサビール
優勝おめでとうございますー!!
堀内選手は日本代表にも選ばれるくらいのすごい選手だそうです。
昨日は、ナギサビールで祝杯をあげていただけたでしょうか~^^
さてさて、限定醸造「ゴールデンエール」。
ナギサビール 限定ビール 地ビール
おかげさまで早くも完売となりましたー!!
(各取り扱い店様の在庫状況はご確認ください)
ありがとうございました~!!

【画像あり】Craft Beer Festa Kyoto♪

ナギビー2号ヨメです。
ゴールデンウイークあり、あけの定休日あり・・・で、
なーんだか、今日が何曜日かちっとも実感ありませんが、
本日木曜日・・・ガーッツリ瓶詰めです~!!
さて、いよいよ今週末に近づいてきました、このイベント!!
  ◆◇◆ 地ビール祭 京都 2014 ◆◇◆ 
     ~Craft Beer Festa Kyoto~
地ビール祭り クラフトビアフェスタ 京都
  ※ 日時 :2014年5月10日(土)
          
        14:00~20:00   
  ※ 会場 : 京都三条会商店街アーケード 
全国から約30社、100種類以上の地ビールがすべて樽生!
   
入退場自由で、全国各地の地ビールが楽しめます!!
商店街「特製フードブース」も多数出展!
ビールはチケット制にて販売(1枚400円1杯分)
※イベント詳細はコチラ!!
     ↓ ↓ ↓
 http://www.kyoto-beer.com/

ナギサビールももちろん出展します!!
みなさま、ぜひ~♪
そして、残りわずかとなってきた限定醸造「ゴールデンエール」
「まだ、飲んでないよ~~!」「もっと飲みたいよ~~!」の
方は、お急ぎください~^^
ナギサビール 地ビール 限定ビール
◆瓶で飲んで頂けるのはコチラ!!
  ・東京都   練馬区   Bar&Cafe SPROUT さま
  ・和歌山県  御坊市   メテオガレージ さま
※在庫状況・開栓状況などは各店舗様にご確認お願いいたします。

【画像あり】SOLD OUT!と残りわずか・・・。

ナギビー2号ヨメです。
ゴールデンウイーク最終日、皆様いかがお過ごしでしょうか~。
お留守番のチビッコズは、義兄に遊んでもらうのですが^^・・・
「赤木渓水郷」で鮎かけ&そうめんか、本宮町で温泉三昧か^^
贅沢に悩んでいました!
さて、工場売店では・・・・朝から・・・・
引き続き好評販売中だった限定醸造「アイパッチスタウト」が、
おかげさまで完売となりましたー!!
(各取り扱い店様の在庫状況はご確認ください)
ので、工場前のブラックボードも「SOLD OUT」のお知らせ^^
ナギサビール 限定ビール スタウト
そして、絶賛販売中の限定醸造「ゴールデンエール」も・・・
残りわずかとなってきています!!
「まだ、飲んでないよ~~!」「もっと飲みたいよ~~!」の
方は、お急ぎください~^^
「ゴールデンエール」はコチラでも!
ナギサビール 限定ビール ゴールデンエール
◆瓶で飲んで頂けるのはコチラ!!
  ・大阪府   大阪市  Asian Shot Bar Mar’s さま
  ・和歌山県  白浜町  珊瑚礁 さま
※在庫状況・開栓状況などは各店舗様にご確認お願いいたします。

【画像あり】野球三昧とまだまだゴールデンエール♪

ナギビー2号ヨメです。
ゴールデンウイークまっただ中・・・残念ながら雨の南紀白浜
ですが、たくさんの観光客の方で賑わっていますー。
昨日まで2日間は見事な快晴で・・・・すっかり日焼けしました!
え~、海開きの白良浜でザブ~ンと・・・ではなくて・・・
少年野球の大会で、朝から夕方までみっちりグラウンドで!!
低学年が多いチームなので、なかなか1勝までの道のりは遠いの
ですが、頑張りましたー!!
ゴールデンウイーク 少年野球 グラウンド
そして、チビッコズは昨日の夕方から、私の実家にレッツラゴー。
はい、残り2日はしっかりお留守番してもらいますー^^
さてさて、好評販売中の限定醸造「ゴールデンエール」
ナギサビール 地ビール 限定ビール
まだまだ、お取り扱い頂くお店の紹介です~♪
◆樽で飲んで頂けるのはコチラ!!
  ・東京都   墨田区  Beerich YEAST さま
  ・東京都   中野区  The Hangover さま
  ・和歌山県  和歌山市 bar 風 さま
  ・和歌山県  和歌山市 Drink&Kitchen パイン さま
◆瓶で飲んで頂けるのはコチラ!!
  ・東京都   港区   酒仙しんばし光寿 さま
  ・大阪府   大阪市  ワンショットバー キース さま
  ・和歌山県  白浜町  紀州白浜温泉 むさし さま
◆瓶で買って頂けるのはコチラ!!
  ・和歌山県  白浜町  ファミリーマート白浜藤島店 さま
  ・和歌山県  白浜町  ファミリーマート白浜垣谷店 さま             
※在庫状況・開栓状況などは各店舗様にご確認お願いいたします。
みなさま、ぜひ~♪

【画像あり】ゴールデンウイークだよ!白浜集合♪

ナギビー2号ヨメです。
いんや~、先日までとは打って変わっていい天気のここ南紀白浜。
暑いくらいですー!
明日からの4連休もお天気よさそうですので・・・
はい、ゴールデンウイークは、ここ南紀白浜に集合ーー♪
まず、明日5月3日は何と言っても・・・南紀白浜・白良浜・・・
本州で一番早い海水浴場開き~~!!
明日からは、白浜の街に水着姿の方がどっとあふれます^^
その、海開きイベントの目玉がコチラ~♪
「熱気球係留搭乗 in SHIRAHAMA」
海開き 南紀白浜 熱気球
日時:2014年5月3日(土)~2014年5月5日(月)
   6:00~9:00(受付開始5時40分)
費用:大人(中学生以上)2,000円
   小学生(保護者の同乗が必要)1,000円
   小学生未満(保護者の同乗が必要)無料
搭乗は先着順で、天候あるいは気流が不安定な場合は中止または、
途中で中止になる場合もあるそうですー。
9時前に終了することもあるそうなので、「絶対乗りたいっ」て
方は、早起きして並ぶ・・・ですね^^
で、白良浜を満喫した後は・・・コチラ^^
直営レストラン「バーリィ」。
南紀白浜 ナギサビール レストラン
紀州の絶品グルメをとり揃えた新メニューをはじめました!!
「紀州産ナガレコのナギサビール煮込み」「南紀勝浦産生マグロの
厚切りカルパッチョ」「近大産クエのフィッシュ&チップス」
などなど・・・
「バーリィ」で紀州の美味しい物をご堪能ください~♪

【画像あり】しらすのスパゲッティ。

ナギビー2号ヨメです。
今日から5月!
昨日までジメーッとした空模様だった南紀白浜も、
今日は気持ちのいい快晴!!
ゴールデンウイークにチビッコ1号の修学旅行やらなんやら、
またまたバタバタしそうな予感ですが・・・
楽しく元気に過ごしたいなー!!
さて、新しい月が始まれば、新パスタがスタート^^
5月のパスタは、毎年人気の「紀州産釜揚げしらす」をふんだんに
使った『しらすのスパゲッティ』!
パスタ バターしょうゆ しらす
コクのあるバター醤油ソースがたまりません!!
紀州南高梅と釜揚げしらすの相性もお楽しみください~♪
そんなパスタとも好相性なのが・・・・^^
好評販売中の限定醸造「ゴールデンエール」
ナギサビール 地ビール 限定ビール
まだまだ、お取り扱い頂くお店の紹介です~♪
◆樽で飲んで頂けるのはコチラ!!
 ・大阪府  大阪市  地下酒場umbrella さま
◆瓶で飲んで頂けるのはコチラ!!
 ・和歌山県 白浜町  浜市場 浜屋台 マルキヨ さま
※在庫状況・開栓状況などは各店舗様にご確認お願いいたします。
みなさま、ぜひ~♪

【画像あり】栄養も思考も偏らない。

ナギビー2号ヨメです。
近頃よく耳にする「食育」。
そして、食品添加物の危険性なんかもニュースなどで見かける。
家族の食を預かる身^^としては、いろいろ気になりつつも、
ついつい安さや簡単さに惹かれがちになるけれど・・・
「やっぱり食べ物がからだを作るし、なるべく安全なものを
 美味しく・楽しく食べたいよな~」
なんて、思っているところに、なんともハマる文章が~!!
「栄養も思考も偏らない。
 食事が作るのはからだだけではありません。
 嗜好と思考を含めた「人」そのものを作る。
 大事にしたいのはその食事が幸せかどうか。
 幸せな食の時間は、からだにも心にもきっとよい影響をくれる」
毎月送られてくるお化粧品の冊子に書かれてた文章ですが、
ほんと、ウンウン!!としみわたりましたー!!
大事にしたいな~、食の時間。
ってことで、影響されやすいので^^、早速「手作りで~!」
と、久々にホームベーカリーを引っ張り出しましたが・・・
まさかの予約スイッチ入れ忘れ・・・。
早くに目覚めるも、間に合いそうにないので、急遽・・・
「すぐできる!炊飯器で簡単パン!」に早変わり^^
炊飯器 パン ホームベーカリー
ま、好評だったので良し~^^
さて、「幸せな食の時間」を提供させていただく^^
直営レストラン「バーリィ」は、ゴールデンウイーク中、
レストラン ナギサビール 南紀白浜
休まず営業しておりますので、みなさまぜひ~♪

【画像あり】まだまだゴールデンエール♪

ナギビー2号ヨメです。
ゴールデンウイーク前半「昭和の日」の本日・・・
残念ながら、ここ南紀白浜・・・しっかり雨ですー!
のおかげで、久々野球の練習が休みのチビッコズですが、
お父ちゃん・お母ちゃん仕事のため、義弟に映画に連れて行って
もらいますー!
もちろん^^「アナと雪の女王」ではなくて・・・・
「映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」!
さて、好評販売中の限定醸造「ゴールデンエール」。
ナギサビール 限定ビール ゴールデンエール
まだまだ、お取り扱い頂くお店の紹介です~♪
◆瓶で飲んで頂けるのはコチラ!!
 ・和歌山県 白浜町   幸鮨 さま
◆ 瓶で買って頂けるのはコチラ!!
 
 ・東京都  港区   青山三河屋さま
 ・大阪府  大阪市  浅井商店 さま
       大阪市  よど源酒店 さま
 ・和歌山県 和歌山市 株式会社酒直舗 さま
       白浜町  ねじ庄 さま    
   
※在庫状況・開栓状況などは各店舗様にご確認お願いいたします。
みなさま、ぜひ~♪