【ゴールデンエール】やはり大人気☆ オンラインショップでも白浜町内でも…

飛び石の方も連休の方も… 今日はお休みの方が多いのでしょうね~。私たちナギサビールは今日も元気に営業しております👍

昨日オンラインショップにご注文下さったお客さまから

「GWも受け付けていただきありがとうございます。毎年ゴールデンエールの発売を楽しみにしています。やっぱりGWはゴールデンエール!ですよね!」との嬉し~いお言葉をいただきました💛

明日は定休日でお休みいたしますがw 5/1~5/6までは休まず働きますのでドシドシご注文お待ちしております!!

オンラインショップのみならず、白浜町内でもゴールデンエールは大人気✨ 町内のスーパーマーケット「グルメシティ」さんでは、少し前まで2段だった陳列棚も連休に向けて???平置きも含め、4段に亘ってナギサ!ナギサ!!ナギサ!!!

そんなゴールデンエールとは? シンプルな麦芽構成とクセの少ないクラシックなホップの組み合わせで仕込むことで、原料そのものの味わいを深く感じていただけるのがナギサのゴールデンエールの特徴です。麦芽由来のほのかな甘みの中にも、酵母が醸し出す華やかな香りやホップの苦味を穏やかにまとめることで軽快ながら風味豊かな飲み口に仕上げています。

こんな晴れやかな日にはお外で昼飲み… サイコーですね🍻

https://www.nagisa.co.jp/f/nb-ga

◇◆只今の限定◆◇

【デュンケルヴァイツェン】芳醇でありながらやわらかな喉ごしの後にすっと爽やかな酸味が感じられる、濃色タイプのヴァイツェンビール。

https://www.nagisa.co.jp/f/nb-dw

【ゴールデンエール】瑞々しい飲み口と華やかでほのかな香りが心地よい、初夏にぴったりなスタイル。

https://www.nagisa.co.jp/f/nb-ga

幸運を呼ぶ空港ビール【ファースト・ラック】毎日新聞に掲載していただきました

発売開始から1週間の空港ビール第2弾【ファースト・ラック】毎日新聞でもご紹介いただきました✨ なんとそのタイトルは「幸運を呼ぶ空港ビール」。名付け親の京條零也くんのコメント「紀南のまちに幸運が訪れるように…」という想いが盛り込まれていますよね♪ また、早速オンラインでお買い上げ下さったご常連のお客さまからは「白浜のお日様のあったかいお味☀」とのコメントいただきました。お花見にもぴったりですね♪♪♪ この様に、白浜を想っていただけたり、白浜を感じていただけたり… 紀南地方で栽培されたホップを生のまま使っている【南紀白浜空港ビール】白浜に思いを馳せながらお召し上がりいただけましたら🛩

◇◆只今の限定ビール◆◇ 【ファースト・ラック】瑞々しく爽やかな飲み口ながらも、麦芽の甘味の余韻がほのかに続くゴールデンエール・スタイル。「南紀白浜空港ビール」第2弾☆ https://www.nagisa.co.jp/f/nb-fl

***お知らせ*** ナギサビール株式会社は、ゴールデンエール・スタイルの南紀白浜空港ビール【ファースト・ラック】と2023年販売【ゴールデンエール】の売り上げの一部を、2023年2月6日にトルコ南東部で発生した地震被災地支援のため、工場売店店頭でもご協力をお願いしております義援金募金と併せまして、駐日トルコ共和国大使館の銀行口座に送金いたします。

新作【ラムレーズンサンド】コラボ🍇

啓蟄も過ぎ、いつしか春がやってきました~🌸 

そんな春爛漫な気分にぴったりな3月の【SUNさんコラボ】は新作【ラムレーズンサンド】🍇 アーモンドを使ったサックリとしたサブレに、ラム酒をしっかり&たっぷり効かせたレーズンをホワイトチョコレート入りバタークリームに混ぜてサンド✨ 

バタークリームとホワイトチョコって… かなり濃厚?? いえ、それが… クリームがとってもふんわりしているのでどんどんお口に運んでしまいます♪ ラム酒がしっかり効いている大人のおやつ。大大大人気の【チョコレートカヌレ】とのセットもご用意しています🍫 完売間近の【アイパッチスタウト】とのマリアージュでぜひ🍻  https://www.nagisa.co.jp/f/sun-collabo

◇◆只今の限定ビール◆◇

【アイパッチスタウト】深く焙煎されたコーヒーのような香ばしさとともに麦芽の甘味を素直に味わうことができる、ナギサらしい黒ビール。ttps://www.nagisa.co.jp/f/nb-st

#ナギサビール

#南紀白浜

#ラムレーズンサンド

#ラム酒たっぷりのレーズンサンド

#SUNさんコラボ

#BAKERY&COFFEESUN

#アイパッチスタウト

#スタウト

#黒ビール

#完売間近

【クラシック・デュンケルヴァイツェン】終売間近です✨

【デュンケルヴァイツェン】って? お客さまによく尋ねられます。

今でこそ、【ヴァイツェン】=白ビールとしてご存知の方も増えては来ましたが、【デュンケル】って??? 色が濃いのにヴァイツェンなの??? 等々… ?????なスタイルではありますが💦 ひと口召し上がっていただければ「美味しい~✨」 

それもそのはず。ヴァイツェン酵母特有のバナナ香、焙煎された小麦麦芽由来のやさしいながらもリッチなコク。さらには焙煎ミュンヘン麦芽によるトーストのようなほのかな甘い香り。芳醇でありながらやわらかな喉ごしの後にすっと爽やかな酸味が感じられる、濃色タイプのヴァイツェンビール。

ご好評いただいてまいりました【デュンケルヴァイツェン】そろそろ在庫がなくなります。お飲み逃しな方🍺 もう一度飲みたいな…と思っている方々🍺🍺ドイツの伝統的な製法である発酵中に酵母が生み出す炭酸ガスを溶け込ませるナチュラルカーボネーションを行う事で麦芽の深い味わいや柔らかな炭酸の舌触りを感じていただくことができるこのビール。ぜひ🍻🍻🍻

https://www.nagisa.co.jp/f/nb-dw

◇◆只今の限定ビール◆◇

【デュンケルヴァイツェン】昔ながらのドイツ製法でゆっくりと時間をかけて仕上げたフルーティな味わい。

https://www.nagisa.co.jp/f/nb-dw

【アイパッチスタウト】深く焙煎されたコーヒーのような香ばしさとともに麦芽の甘味を素直に味わうことができる、ナギサらしい黒ビール。

https://www.nagisa.co.jp/f/nb-st

#ナギサビール

#南紀白浜

#クラシックデュンケルヴァイツェン

#デュンケルヴァイツェン

#ドイツ製法

#こだわりのドイツ製法

#ダブルデコクション

#ナチュラルカーボネーション

#なんのこっちゃ?

#でもひと口飲んでみて

#完売間近

#限定ビール

直営レストラン【バーリィ】閉店のお知らせ

直営レストラン【バーリィ】閉店のお知らせ

2004年4月1日にオープンさせていただきましたナギサビール直営レストラン【バーリィ】は2022月11月20日(日)をもちまして閉店させていただく運びとなりました。

開店以来18年あまり… ナギサビールご愛飲のお客さまにはもちろん、日々のランチや観光で偶然お立ち寄りくださった方々、結婚式の披露宴や二次会、お誕生日のお祝い等々… 日常のお食事から大切な節目や記念日にご利用いただきましたこと、こころより感謝申し上げます。たくさんのステキな出会いと楽しい思い出を共有させていただきましたが、閉店させていただかざるを得なくなりました。コロナ等の影響で先行きが不安定… いうわけではなく、むしろ、お客さまにはとても恵まれておりますが、スタッフの確保が難しくこの先々従来通りのサービスをさせていただく見込みが立たなくなりました。今後ご予定いただいていらっしゃったお客さまにはご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、ご理解いただきたくお願い申し上げます。11月20日の最終日までは精一杯務めさせていただきますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。

閉店までの休業日等はHPにてご確認いただけましたら幸いです。https://www.nagisa.co.jp/f/barley

ナギサビールの工場見学・売店販売は変わりなく営業させていただきます。レストランでみなさまにお会いできなくなるのはとてもさびしいことではございますが、今後ともナギサビールをどうぞよろしくお願い申し上げます。

◇◆只今の限定ビール◆◇現在はスタンダードアイテム4種類のみの販売です。

#ナギサビール #南紀白浜 #クラフトビール

#直営レストランバーリィ #直営レストラン #バーリィ

#Barley #Nagisabeer

#閉店のお知らせ #11月20日日曜日

Yahoo!ニュースにナギサビール🍺

昨日のYahoo!ニュースの【オンラインでもお店でも絶対買いたい「和歌山のスイーツ&手土産」】というタイトル記事に、ナギサビールが選ばれていました✌

https://article.yahoo.co.jp/detail/e05839dd1a5af440c606224f38f6a4b3f51d1063

【『プレミア和歌山』でチェックできる和歌山のお土産8選】その中にナギサビールの【ペールエール】と【みかんエール】が掲載されました✨ 『プレミア和歌山』は、“和歌山県内で生産・製造されたもの”、“安心・安全を重視したもの”、“和歌山らしさ・和歌山ならではのもの”の3つの観点から、優良な県産品を認定・推奨する制度です。ナギサビールは【ペールエール】と【みかんエール】以外の種類もプレミア和歌山に認定していただいていますが、やはり… ナギサといえば【ペールエール】 和歌山といえば【みかんエール】ってことなんでしょうね♪ そして、■7「てまりみかん」を製造されている【早和果樹園】さん。もう、ご存じの方も多いと思いますが【みかんエール】の原料として使っているみかん果汁とみかんの皮はこの【早和果樹園】さんから仕入させていただいています🍊 ですので、一緒に選ばれていてとても嬉しいです💛 ワタクシ個人的には、■6 デラックスケーキ オススメです❣ 

そして、何より嬉しかったのはこちらの記事、ナギサをご愛飲くださるお客さまから「Yahooニュースにナギサビールが!」とメールでお知らせいただいて知りました。共にお喜びいただけて、お客さまに支えていただいてのナギサビールであることを改めて感じています。感謝感激です✨✨

【ペールエール】https://www.nagisa.co.jp/f/nb-pa

【みかんエール】https://www.nagisa.co.jp/f/nb-mi

◇◆只今の限定ビール◆◇

【ゴールデンエール】麦芽から抽出されたハチミツを彷彿させる穏やかな甘みをクセの少ないホップとの組み合わせで仕込むことで、いわゆる「キレ」ではない軽やかでノーブルな口あたりに。瑞々しい飲み口と華やかでほのかな香りが心地よい、初夏にぴったりなスタイルです。https://www.nagisa.co.jp/f/nb-ga

#ナギサビール #南紀白浜

#プレミア和歌山 #Yahooニュース

#ペールエール #みかんエール

#早和果樹園 #てまりみかん #みかん果汁

父の日ページは今週末にはクローズします🐼

【父の日】今年もたくさんのご注文をいただきありがとうございました。父の日ページ、は6月25日でクローズさせていただきます。

パンダラベルの【アメリカンウィート】と【ペールエール】は、ナギサビール工場と直営レストラン・バーリィでは引き続き販売させていただきます🐼 なんといっても、「パンダの町・南紀白浜」。観光で白浜を訪れるお客さまには父の日関係なく😅パンダラベルが人気です✨ ですので、町内のコンビニエンスストアやスーパーマーケットからは、父の日が過ぎても「パンダで!!!」とご注文いただき、ナギサ直営店以外でもパンダのナギサを見かけることがあるかと思います✌ その都度、パンダのラベルを貼っていますので決して父の日の残りモノではありません◎ ので、どうぞご安心してお召し上がりくださいませ💛 よろしくお願いいたします♪ 次回のパンダラベルは年末年始。ハッピーホリデイズラベルです🎄 そちらもどうぞお楽しみに♪♪♪

◇◆只今の限定ビール◆◇【ゴールデンエール】麦芽から抽出されたハチミツを彷彿させる穏やかな甘みをクセの少ないホップとの組み合わせで仕込むことで、いわゆる「キレ」ではない軽やかでノーブルな口あたりに。瑞々しい飲み口と華やかでほのかな香りが心地よい、初夏にぴったりなスタイルです。https://www.nagisa.co.jp/f/nb-ga

#ナギサビール #南紀白浜 

#パンダ #パンダの町南紀白浜 #パンダラベル #限定ラベル

#パパパンダ #パパパン #ナギサパンダ #ナギパン

地域によってはまだ間に合います◎ 【父の日】にパンダラベルのビールを…

2021父の日限定ラベルセット(パパパンダ)-2

和歌山もとうとう梅雨入りしました~。近畿地方の梅雨入りは例年より遅いそうですね。とは言え、今日の白浜は降りそうで降らない… どんより曇り空☁ 洗濯物を外に干そうか? どうしよう??? 空を見つめるより、スマホのお天気アプリと睨めっこなワタクシ😅

さてさて【父の日】おつまみとのセットは月曜日でお届け指定は締め切らせていただいていますが、ビールのみのセットになりますが、明日金曜日の午前中オーダーなら日曜日の父の日にはギリ間に合うかも? お電話でお問い合わせいただいてからのご注文でしたら確実です◎ なんだかんだ言ってても今週入ってからもたくさん【父の日】のご注文いただいています! 白浜町内の一部のコンビニさんやスーパーさんでもパンダラベルの【アメリカンウィート】と【ペールエール】お求めいただけます✨ もちろん工場売店や直営レストラン【バーリィ】売店でも、パンダのビールだけじゃなく枝付き干しぶどうやシンドラーデリカテッセンもお買い求めいただけます。近隣の方でネット注文間に合わないー💦という方は、当店へ直接いらしてみてください🐼

◇◆只今の限定ビール◆◇【ゴールデンエール】麦芽から抽出されたハチミツを彷彿させる穏やかな甘みをクセの少ないホップとの組み合わせで仕込むことで、いわゆる「キレ」ではない軽やかでノーブルな口あたりに。瑞々しい飲み口と華やかでほのかな香りが心地よい、初夏にぴったりなスタイルです。https://www.nagisa.co.jp/f/nb-ga

#ナギサビール #南紀白浜 

#父の日 #父の日パンダ #パパパンダ #パパパン

#パンダラベル #父の日限定ラベル

ナギサにベストマッチなおつまみは?

ナギサビールにベストマッチなおつまみは? と、尋ねられると… やっぱり… 【シンドラーさんが作るデリカテッセン】 もうちょっと変化球的な答えをご用意したいところですが💦 美味しいモノは美味しいしほんとにビールがすすみます🍻 生ハム・ブロックベーコン・ソーセージ3種類の、5種類をご用意。そちらに、これまたシンドラーさん手作りのマスタードをオプションでおつけいただけます! 

直営レストラン【バーリィ】でもダントツ人気のメニューなのが、シンドラーさんの作るデリカテッセンの盛り合わせ。 

化学調味料不使用で添加物も極力控えて… なので、賞味期限は発送から1週間~10日前後と短めですが、出来立てをご用意して準備いたしますので、手作りのフレッシュ感をナギサビールとともに味わっていただけましたら嬉しいです💛 

なお、6月18日~19日(父の日)ご指定のお届け予約は6月13日月曜日で締め切らせていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます☆

https://www.nagisa.co.jp/f/schindler-delicatessen

◇◆只今の限定ビール◆◇

【ゴールデンエール】麦芽から抽出されたハチミツを彷彿させる穏やかな甘みをクセの少ないホップとの組み合わせで仕込むことで、いわゆる「キレ」ではない軽やかでノーブルな口あたりに。瑞々しい飲み口と華やかでほのかな香りが心地よい、初夏にぴったりなスタイルです。

https://www.nagisa.co.jp/f/nb-ga

#ナギサビール #南紀白浜 #シンドラーデリカテッセン #生ハム #ベーコン #クラカワー #白ソーセージ #ビアウィンナー #父の日 #父の日限定ラベル #父の日限定ラベルビール #パンダ #パパパンダ #パパパン #ナギサパンダ #ナギサパンダ

ビール片手にパパと語り合う【父の日】

甘いモノとビール???って、思われる方もいらっしゃるかも?ですが… クラフトビールとスィーツとの相性とっても良いのです◎ 中でも黒ビールのようなダークビールとの組み合わせが人気です♪ 残念ながら、【アイパッチスタウト】は今は販売しておりませんが【ペールエール】や【インディアペールエール】ともとっても美味しくお召し上がりいただけます❣ そして… 【みかんエール】との組み合わせを熱烈オススメしたいワタクシ💛 ナギサ推しおしゃれスィーツ【SUNさんのカヌレ】の甘苦さと【みかんエール】の後から来るみかんのほわっとした香り🍊 たまりません~✨ カヌレとビール片手にパパとゆったり語り合う時間。父の日にそんなプレゼントも良いかもしれませんね🐼

https://www.nagisa.co.jp/c/craftbeer/NB4-VD9

◇◆只今の限定ビール◆◇

【ヘヴン】麦芽のふくよかな風味と余韻に残るほのかな甘み、ホップの穏やかな苦味や爽やかな香りによる、まろやかで軽快な飲み口のラガービールです。

https://www.nagisa.co.jp/f/nb-he

【ゴールデンエール】麦芽から抽出されたハチミツを彷彿させる穏やかな甘みをクセの少ないホップとの組み合わせで仕込むことで、いわゆる「キレ」ではない軽やかでノーブルな口あたりに。瑞々しい飲み口と華やかでほのかな香りが心地よい、初夏にぴったりなスタイルです。

https://www.nagisa.co.jp/f/nb-ga

#ナギサビール #南紀白浜 #BAKERYCOFFEESUN #カヌレ #チョコレートカヌレ #プレーンカヌレ #ダークビール #ダークビールとスィーツのマリアージュ #ペールエール #インディアペールエール #IPA #みかんエール #みかんビール #みかんとチョコレート #父の日 #ビール片手にパパと語り合おう