【画像あり】ゴールデンウイークはゴールデンエール♪

ナギビー2号ヨメです。
もうすぐゴールデンウイークですね。
南紀白浜・白良浜では5月3日に、本州で一番早い海開き!!
これが終わると、白浜は一気に忙しくなります。
街には観光のお客様が増え、浜通りには水着姿の方もチラホラ。
そうなると・・・
ナギサビールの季節です^^
直営レストラン「バーリィ」でも、たくさんのお客様のご来店を
スタッフ一同笑顔でおまちしております♪
ってことで、ナギサビール工場・バーリィともに・・・
4月26日(木)より5月7日(月)まで休まず営業!!
そして・・・
  5月 8日(火)振替休業
  5月 9日(水)定休日
  5月10日(木)振替休業
3連休とさせていただきます(ニヤッ)。
そして・・・
ゴールデンと言えば^^限定醸造「ゴールデンエール」!!
ゴールデンウイーク ゴールデン ナギサビール
ゴールデンエールでゴールデンウイーク♪
これでキマリですね~(笑)!!

【画像あり】ゴールデンウイークはナイトもおすすめ♪

ナギビー2号ヨメです。
先日、スタッフ亀ちゃんが配達中の白浜空港で・・・
有名人に遭遇!!
「シャーッ」でおなじみ^^、カッちゃんこと勝俣州和さん!!
なーんと、空港レストラン「スカイレストラン」で・・・
ナギサビールを飲んでくれていたそうです!!
亀ちゃん、すかさず握手を求めたところ^^「美味しいよ!」と
言ってくれたそうですーー!!
わーい♪
さてさて、もうすぐゴールデンウイーク♪
もうご予定は決まりましたでしょうか?
まだ、行き先が決まってないわ~って方・・・
ぜひ、南紀白浜へいらっしゃいませ~♪
温泉と美味しい食べ物・ナギサビールがお待ちしてますよー♪
で、たくさんある見どころの中でも、お子様連れに大人気と言えば、
・・・人間と動物の自然とのふれあい・・・
◆南紀白浜アドベンチャーワールド!!
  ↓↓↓
 http://aws-s.com/index.php
白浜っ子^^は「アドベン」と呼ぶのですが・・・
ここ「アドベン」には、双子パンダちゃんはじめ、現在8頭の
ジャイアントパンダが暮らしていて、中国以外では世界で一番の
大家族だそうです。
で・・・で・・・
そのパンダたちが暮らす「パンダランド」を望める席もあるという、
「アドベン」内のレストラン「ラ・フォンテーヌ」さまで・・・
アドベンチャーワールド 南紀白浜 パンダ
南紀白浜 パンダ アドベンチャー サファリ
ナギサビールのペールエールが樽生でお飲み頂けます!!
4月28日(土)~5月5日(土)は夜8時半までの・・・・
「ナイトアドベンチャー」もおすすめですー♪
そして・・・
ナギサビール・直営レストラン「バーリィ」は・・・
本日よりゴールデンウイーク中、休まず営業いたします!!
    ◆ 営業のお知らせ ◆
 4月26日(木)~5月7日(月) 営業
 5月8日(火)振替休業
 5月9日(水)定休日
 5月10日(木)振替休業
ゴールデンウイークは、ようこそ南紀白浜へ~♪

【画像あり】2年たっても・・・・。

ナギビー2号ヨメです。
本日、定休日!!
いつ出そうか・・・
いや今年はもうええか・・・
と懸案事項^^だった「五月人形」と「こいのぼり」
ナギビー2号の協力のもと^^、出しちゃいましたー!!
やっぱり、いいですねー♪
飾りながら・・・
チビッコズも大きくなったなーなんて、しみじみしてたのですが、
んまーっ!!
「まったく成長してないがなー」
と、突っ込みたくなったのがコレ!!
子育て 名前 ナギサビール
「まなべ じんのす・・・」
「は」って!!
「じんのすけ」やん、自分の名前!!
「うわーっ!!
 せっかく買ってきた「クレヨンしんちゃん」の下敷きに
 「は」って書いてしもたー!!」
って、言ってるけど・・・
2年前にも、同じことやってますから!!(笑)
 ↓ ↓ ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/nagisabeer/diary/20100916/

【画像あり】まだまだ飲めますよー♪

ナギビー2号ヨメです。
今日は小学校の参観日。
チビッコ2号も入学したので、はじめてのかけもち参観^^
昼休み、遊びきった男子たちの頭から立ち上る汗の湯気^^を
楽しみに、行ってきまーす♪
さてさて、おかげさまで大好評頂いております・・・
ナギサビール限定醸造「ゴールデンエール」。
南紀白浜 ナギサビール 限定醸造 地ビール
まだまだ^^お取り扱いいただいているお店の紹介です♪
◆ 瓶で買って頂けるのはコチラ!!
   白浜町 ファミリーマート藤島店さま
   京都市 山岡酒店さま
       株式会社ふじまつさま
◆ 瓶で飲んで頂けるのはコチラ!!
   東京都 Cafe&BAR Orfeum(オルフェム)さま
◆ 樽で飲んで頂けるのはコチラ!!
   東京都 BAR usque-baugh(ウスケボー)さま
       Beer Dining THE GRIFFON(グリフォン)さま
        
※在庫状況・開栓状況などは各店舗様にご確認お願いいたします。
おうちで飲みたい~って方は・・・
インターネットでも販売開始しております!!
  ↓ ↓ ↓
http://item.rakuten.co.jp/nagisa/ga-10/
限定醸造「ゴールデンエール」お飲み逃しなく~♪

【画像あり】今日は何の日?そして、サービスランチ♪

ナギビー2号ヨメです。
さて^^今日は何の日でしょう?
本日、4月23日は、ドイツの「ビール純粋令」が施行された日でも
ありドイツの「ビールの日」にもなっています。
日本地ビール協会を中心とする「地ビールの日選考委員会」が公募し
決定した「地ビール(クラフトビール)の日」でもあります。
▼詳細は、日本地ビール協会HPより・・・
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://www.beertaster.org/anniversary.html
なので^^
そりゃー、今日は「地ビール」を飲まないとですよねーっ♪
で、地ビールと言えば、ナギサビールですよねーっ♪
おうちで飲んで頂くも良し・・・
直営レストラン「バーリィ」で飲んで頂くも良しです^^
ということで・・・
「バーリィ」今週の「おすすめサービスランチ」はコチラ。
地ビールの日 南紀白浜 ナギサビール サービスランチ
・サーモンのムニエル
・野菜とビアブーストのスパニッシュオムツ
・鶏肉のエスカベージュ
・ライス
・スープ
・サラダ
お値段なんと880円!!
限定品なのでお早めにどうぞ~♪

【画像あり】ビーチフットボール白浜スプリング゙フェスティバル2012♪

ナギビー2号ヨメです。
今日はあいにくのお天気ですが・・・
今年もこの季節がやってまいりましたー!!
「ビーチフットボール白浜スプリングフェスティバル」
  ↓ ↓ ↓
http://www.beachfootball-shirahama.com/top.html
白良浜で開催されるこの大会、光栄なことに・・・
「ナギサビール杯」としていただいておりまして^^
毎年、少しですが景品を出させていただいたり、
打ち上げにバーリィを使っていただいたりしております!!
今年も白良浜にはたくさんのラガーマン・ラガーウーマンの方々が
集まり、ビーチ清掃から始まるフェアプレイの一日が始まりました。
南紀白浜 ナギサビール ビーチフットボール
みなさん、お怪我のないよう頑張ってくださーい♪
・・・ということで・・・
本日4月22日(日)直営レストラン「バーリィ」夜の営業は
貸し切りとさせていただきます。
今年も・・・さすが、ラガーマン・ウーマンな方々の飲みっぷり^^
を拝見させていただけることでしょう!!
昨年は開催されなかったのですが・・・
晴天^^の一昨年の模様はコチラ♪
 ↓ ↓ ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/nagisabeer/diary/201004250000/

【画像あり】香りに乾杯!グランビエール2012開催中♪

ナギビー2号ヨメです。
昨日の「南紀白浜湯けむりバル」は大盛況だったそうですー!!
美味しいものと温泉を満喫した^^幸せな笑顔の人々でいっぱい
だったとか。
おかげさまで、ナギサビールの無料試飲も・・・
レストラン「バーリィ」のバルメニューもご好評いただきました!!
ワタシは、今回はなんやかんやで参戦できず(泣)だったので・・・
第2回の開催を心待ちにしています!!
次は絶対チケット3冊分くらい、楽しんでやるーっ!!
さてさて、おかげさまでコチラでもご好評いただいています♪
ビアフェス 南紀白浜 ナギサビール
  ◆◆ グランビエール Grande Biere 2012 ◆◆
  ビール職人たちが「香り」にこだわって造り上げた・・・・
  アロマティック・ビールの競演!!
     ↓ ↓ ↓
  http://www.beertaster.org/gb/date/12/gb12.htm
80種類以上の香り高いビールと「DEAN&DELUCA」の料理との
絶妙なハーモニーを心いくまで楽しめるというこのイベント!!
もちろんナギサビールも出展しています。
早速ツイッター等で・・・
「ナギサビール美味しいー!」とつぶやいていただいております♪
 
美味しいビールは人を笑顔にする!!
いいですねー♪

【画像あり】湯けむりバル・無料試飲も始まってますー♪

ナギビー2号ヨメです。
いよいよ待ちに待った^^「南紀白浜湯けむりバル」!!
始まってますよー!!
FBを見ていると、すでに・・・
「ここに来てますー♪」
「こんなん食べてますー♪」
と美味しそうな画像がたくさんアップされています!!
本部では、「ナギサビールの無料試飲」もやっています。
湯けむり バル 無料試飲 南紀白浜
当日チケットも本部にて販売中ですので、まだまだ間に合います^^
ぜひ、みなさま・・・
「南紀白浜湯けむりバル」へ、いらっしゃいませー♪
そそて、東京でもビッグ・イベントが開催されます。
 ◆◆ グランビエール Grande Biere 2012 ◆◆
  ビール職人たちが「香り」にこだわって造り上げた・・・・
  アロマティック・ビールの競演!!
 
  日時  4月20日(金)18:00~20:15
      4月21日(土)12:30~16:30
      4月22日(日)12:30~16:30
  場所  東京ミッドタウンホール
ナギサビールももちろん^^出展しておりますー♪

【画像あり】まだまだ飲める、ゴールデンエール♪

ナギビー2号ヨメです。
4月のビッグイベント、家庭訪問も無事終了。
チビッコ1号、担任の先生より・・・
「ウッカリ君ナンバーワン!」の称号をありがたく頂戴!!
整理整頓が苦手、授業中の手慰み多し、忘れ物多し、字が雑、
まー、典型的小学生?男子に捧げる言葉をぜーんぶ頂戴しました^^
昨日も、「何時間書いたらそんなになんねーん!!」
と突っ込みたくなるぐらい、1時間の習字の時間で汚れてきました。
さーて。
先日の「白浜商工祭」でも大好評で完売となった・・・
ナギサビール・限定醸造「ゴールデンエール」!!
ナギサビール 限定醸造 ゴールデンエール
お取り扱いいただいているお店の紹介です♪
◆ 瓶で飲んで頂けるのはコチラ!!
   東京都  しんばし光寿さま
   
   川崎市  串焼 文福さま
大阪市  鉄板焼き お好み焼き Oribeさま
  
   大阪市  Mole hosoi coffeeさま
◆瓶で買って頂けるのはコチラ!!
   豊橋市  フードオアシスあつみ山田店さま
   大阪市  SAKEBOX さかしたさま
   大阪市  株式会社ムライ様
   赤穂市  旬鮮食鮮館PAONE 塩屋店さま 
在庫状況・開栓状況などは各店舗様にご確認お願いいたします。
おうちで飲みたい~って方は・・・
インターネットでも販売開始しております!!
  ↓ ↓ ↓
http://item.rakuten.co.jp/nagisa/ga-10/
限定醸造「ゴールデンエール」お飲み逃しなく~♪

【画像あり】いっぱい植えたー!!

ナギビー2号ヨメです。
今日は、久しぶりのゆっくりできる休日ー!!
おまけに天気も良し!!
朝から洗濯機もフル活動で、こたつ布団やらなんやら・・・
大物もやっつけちゃいましたー。
そして、ずーっと気になっていたコレもやっつけちゃいました!!
家庭菜園 野菜 植え付け
野菜たちの世話。
種から蒔いた「スナックえんどう」結構大きくなってきたので、
そろそろ支柱をたててネットをはらねばです。
なんかのおまけについてた「リーフレタス」も、いいカンジ♪
そして、苗を買ってきていた「トマト」「きゅうり」「ピーマン」
チビッコズのリクエスト「イチゴ」も植え付けましたー!!
いたるところプランターだらけになっています^^
あー、楽しみ♪