【画像あり】感謝・・・そして、今週のサービスランチ。

ナギビー2号ヨメです。
いんや・・・すっかりご無沙汰してしまいました。
・・・結婚して以来、初・長期寝込み!
しかも・・・まさかの・・・腰痛ーーー!!
思い起こせば一ケ月ほど前、なんか足がしびれて痛いってことで、
病院に行くと、「はい、正真正銘ヘルニア!」との診断。
痛い、痛いと噂には聞く「ヘルニア」。
確かに痛い・・・でも、意外と動ける^^ってな感じで・・・
やれ町内のお祭りだ、やれ野球の親子試合だ、なんて調子に乗って
たら・・・きましたーー激痛!!
起き上がることはもちろん、寝がえりすらできない状態。
旦那やチビッコズはもちろん、おばあちゃんたち、ママ友・・・
そして往診してくれた同級生整骨医^^・・みーんなに迷惑かけて
助けてもらい・・・・本日、久々に自分で外に出ましたー^^
ほんと、助けて頂いた周りの方々への感謝と・・・
健康のありがたさがずっしり身にしみた2週間でした。
はー、そういえば、激痛が走った前日くらい・・・超ヘビー級の
クリスマスツリーも一人で降ろしてきて、組み立てたな・・・。
無理は厳禁なお年頃だってのも、自覚しなきゃですねーーー反省。
さて、ワタシがこたつ周辺半径2メートルぐらいでハイハイしてる
間に、世の中すっかり年末ではありませんか!!
と、気づかせてくれたのは、毎年恒例、実家の兄からの贈り物。
スケジュール帳 クオバディス 年末
来年のスケジュール帳。
社会人になってから、ずーーっと愛用している「クオバディス」。
地元に帰ってきて、通っていた文房具屋さんに行けなくなって
からは、実家の兄にお願いして買って帰ってもらうようになり、
それから、強引にプレゼントしてもらうようになりました^^
で、当然ですが^^色もお任せ。
今年は元気をもらった「黄」・・・来年は初めての「紫」!!
ちょっとオトナカラーにちなんで、来年こそ大人の女性として
ちょっとは落ち着かなあきませんねー。
そしてそして、先週はご紹介できませんでした・・・・
直営レストラン「バーリィ」今週の「おすすめサービスランチ」
南紀白浜 ナギサビール サービスランチ
・鯖(さば)のシチリア風ソテー
・ラザニア
・海老と野菜のフリッター
・ライス
・スープ
・サラダ
限定ですので、お早めにどうぞ~♪

【画像あり】クリスマス・ディナー♪

ナギビー2号ヨメです。
毎年ギリギリ、チビッコズに「早く出してよ~!」と言われてから
準備するクリスマスツリーですが・・・
今年はなーんと、早くも出し終わりましたー!!
昨年、従姉妹からもらったイベント用のツリーは、家の中でドーン
と存在感たっぷりで、友達んちから帰ってきたチビッコズは大喜び
してくれましたー^^
そして^^、直営レストラン「バーリィ」もドーン!
クリスマス・ディナー 2013 はコチラ♪
クリスマス ディナー ナギサビール
・オマール海老のボイル 
   温州みかんのオランデーズソース
・ラタトゥイユのテリーヌ
   フランス産岩塩、又はパプリカソースで
・紀州九絵のポシェ
   地元産きのこと蕪(カブ)のリゾットを添えて
・ビーツのスープ
・フォアグラのソテー
   牛フィレ肉のステーキ 赤ワインソース
・クリスマスデザート
・コーヒー or 紅茶
期間12/1(日)~12/24(火)
お1人様¥6000
前日までのご予約でご用意させて頂きます。
そしてそして、クリスマスの話題が出てくるってことは・・・
そうです、年の瀬^^・・・お歳暮シーズンですね~!
ナギサビールも、「毎年コレに決めてるのー」って方や、
「ありきたりじゃない贈り物をー」って方に、ご好評頂いています。
「どうしよっかなー」とお悩みの方^^・・・
ナギサビールのお歳暮、ぜひ~!!
お歳暮 地ビール ナギサビール
 ↓ ↓ ↓
http://www.rakuten.ne.jp/gold/nagisa/oseibo2.html

【画像あり】ビール女子♪

ナギビー2号ヨメです。
週末、土曜日は野球部の親子試合があり、大人げない^^
保護者チームが、人生の厳しさを教えるために圧勝!
ワタシも、エラーしつつもワンヒットを放ってきました!!
そして日曜日、小学校の日曜参観行事で、チビッコズもいない^^
野球もない^^久々のお1人様!!
朝からスポーツ店のバーゲン、実家の父のお墓参り、イベント、
雑用、午後からは参観授業と充実の時間を過ごしました!
そしてそして、夜は野球部の送別会。
「叩いてかぶってじゃんけんポン」ゲームでは、まさかの一回戦
兄弟対決!!
ゲーム 兄弟対決 じゃんけんポン
大人げない^^1号が、2号を一発でやっつけ・・・
泣かして終わり・・・・チーン!
そんなこんなで、バタバタながらも楽しい週末。
今日は、気持ちのイイお天気の月曜日・・・ってことは^^・・・
直営レストラン「バーリィ」今週の「おすすめサービスランチ」!
南紀白浜 ナギサビール サービスランチ
・チキンのクリームシチュー
・有頭海老のフライ、ガレット仕立て
・ローストビーフ
・バゲットパン
・サラダ
なんだか12月らしい^^「もうすぐクリスマス~♪」とワクワク
気分になれるメニューですね♪
平日限定、数量限定ですのでお早めにどうぞ~♪
そしてそして・・・
ビール好きな女子はもちろん^^男子にもおススメなのがコチラ!
  ↓ ↓ ↓
http://beergirl.net/girls_beertrip02/
ビール好きの女の子がよりビールを楽しむための情報マガジン
「ビール女子」(beergirl)
【女子的ビール旅】で・・・
「白浜編-ナギサビール-」紹介して頂いています~♪

【画像あり】冬の定番、おでんと・・・。

ナギビー2号ヨメです。
寒いですねー!
こうなると、毎日カセットコンロのお世話になりっぱなし^^
昨日は冬の定番メニュー「おでん」!!
鍋料理 おでん 定番メニュー
しかし、自作のおでんを見ると^^「明らかに作りすぎやろ」と
実家の母にそっくりやなー!と思います。
なぜかしら、おでん・・・大量に作ってしまうんですよねー!
今日はお弁当も夕ご飯も「おでん」のですー^^
さて、冬の定番ギフトと言えばコチラ~♪
お歳暮に毎年人気の「ナギサビール・ギフトパッケージ」
              ↓ ↓ ↓
      http://item.rakuten.co.jp/nagisa/362040/
ナギサビール お歳暮 ギフト
アメリカンウイート4本と、ペールエール3本の7本セット。
レトロな雰囲気漂うパッケージが好評です。
コースターやステッカーも付いて、まさにナギサビール・・・
ギフトの定番です♪
他にも、大人気シンドラーさんのハムやベーコンとのセット、
がっつり飲む方のためのビールセットなどなど・・・
今年のお歳暮は、ぜひナギサビールを♪
◆◇ お歳暮はナギサビール  ◆◇
☆ナギサビール楽天市場店
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.rakuten.ne.jp/gold/nagisa/oseibo2.html
☆ナギサビールyahoo!店
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/beer/a5aea5d5a5.html

【画像あり】水泳パンツが2枚・・・そして、世界が認めた水。

ナギビー2号ヨメです。
「うっかり者」という太鼓判をど~んと押されているチビッコ1号。
忘れ物もヒドイのですが、持ち帰り^^もひどいんですーー(泣)
特に、スイミングスクールに行った日にゃ、ま~オールオッケーの
日は無いに等しい・・・。
やれゴーグルだ、やれバスタオルだ、やれ水筒だと忘れてくるのは
ほぼ毎回・・・。
やれ、誰のか分からない靴下だ、やれ誰のか分からない水泳帽だと
持って帰って来ることもしばしば・・・。
今回は・・・・
水泳パンツが2枚~~!!
スイミング 水着 忘れ物
誰のか分からない水泳パンツ、しかも絶対自分にはブカブカの・・
LLサイズをお持ち帰りしてきましたーーー!!
かなり体格のイイ小学生の~~?それとも先生の~~?
ハーッ!
さてさて、随分冷え込んできましたが・・・
旦那には明日、暗くて寒い中^^出勤してもらいましょ^^
そう、明日は仕込みですー!!
なので、今日は仕込みの準備で、ナギサビールの仕込み水である
「南紀白浜富田の水」を汲んできて、タンクに投入。
モンドセレクション 富田の水 ナギサビール
モンドセレクション最高金賞連続受賞、あわせて「国際最高品質賞」
を受賞した名水「南紀白浜富田の水」は、モンドセレクションの
審査用にも使用されているそうです!!
審査用使用水とは、紅茶・コーヒーなどのお湯、パスタ等をゆでる
お湯、また氷など・・・水が必要な製品の審査に使用する水で、
製品や素材の本来持っている風味を邪魔せず、味や香りを引き出す
ための水でなくてはなりません。
ナギサビールは、そんな「世界が認めた水」を使用していますー!!
明日も頑張って美味しいビールを仕込んでもらいましょー^^

【画像あり】チーズハンバーグと瓶詰めシュッシュッー!

ナギビー2号ヨメです。
いんや~、一気に寒くなりましたね!
ビール工場・・・・ハンパなく寒いです~~!!
で、昨日もあったかメニューをと考えまして・・・・
この前テレビで見てチビッコ1号からリクエストされていた
「チーズin煮込みハンバーグ」
チーズ ハンバーグ 煮込み
ちょとチーズがはみ出してしまいましたが、無事成功~!!
1号は4個もペロリゴックンでしたー!!
さて、今日も冷え込む^^工場の作業は・・・瓶詰めー!!
南紀白浜 ナギサビール 地ビール
ナギサビールの2代目瓶詰め機君^^
人の手はかかりますが、1時間に500本は詰める能力がある・・・
なかなかのヤツ^^
これで、シュッシュッ、プシュー!!
とナギサビールの出来上がりですー♪
旦那とカールと3人で頑張りましたー^^

【画像あり】梅肉タルタルソース。

ナギビー2号ヨメです。
週末はど~~っぷり少年野球!!
土曜日は新人戦で、普段キャッチャーをしているチビッコ1号、
先発ピッチャーが不調の為、急遽マウンドへ!
少年野球 ピッチャー キャッチャー
ま~、ストライクが入らず、お母ちゃんはドキドキを通り越して、
胃が痛くなりそうでした^^
また練習頑張ってもらいましょー!!
さて、週の始まり月曜日。
直営レストラン「バーリィ」今週の「おすすめサービスランチ」!
南紀白浜 ナギサビール サービスランチ
・梅鯛のしそフライ梅肉タルタルソース
・ホタテとキノコのバター醤油
・大根と和牛の洋風煮込み
・ライス
・サラダ
・スープ
梅肉タルタルソース・・・美味しそうですねー!
淡白なお魚やチキンのフライにはピッタリ合いそうですね!!
限定ですのでお早めにどうぞ~♪

【画像あり】大好きクッキーとまんまるソーセージ♪

ナギビー2号ヨメです。
いんや~、久々に買っちゃいました!
クッキー系のお菓子では、ワタシの中のベスト1^^
アメリカンソフトクッキー お菓子 ミスターイトウ
大ぶりのマカデミアナッツとチョコレート・・・・
そして、ねっちり感のある生地が絶妙でたまりません。
もちろん、チビッコズや旦那に見つからないよ~に、こっそり
楽しんでます^^
「ミスターイトウ」さん、さすがやわ~♪
さて、この時期頭を悩ますのは・・・お歳暮。
今年は「もらって嬉しい」「贈って嬉しい」^^の
ナギサビール・ギフトはいかがでしょう~♪
ドイツ出身、中辺路在住・・・元ビール職人のシンドラーさんが
つくる、ビアヴーストとナギサビールのセット!!
お中元や父の日でも大人気です♪
お歳暮 ナギサビール ハムソーセージ
このマンマルなルックスもかわいい^^ビアヴーストは、
とにかくジューシーでたまらない美味しさ!!
バーリィでも超人気^^で、ビールのお供にはもちろん、
ごはんのお供にもこれがまた、合うんですよ~。
そのままでもイイんですが、ナギビー2号家では・・・
ちょっと厚めにスライスして、軽く焼いて食べたりもします。
すると、醜い^^争いが繰り広げられ・・・・
約350gのボリュームあるビアヴーストが、あ~っと^^
言う間になくなります!!
他にもイロイロ^^ナギサビールのお歳暮、ぜひー♪
 
◆◇ お歳暮はナギサビール  ◆◇
☆ナギサビール楽天市場店
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.rakuten.ne.jp/gold/nagisa/oseibo2.html
☆ナギサビールyahoo!店
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/beer/a5aea5d5a5.html

【画像あり】リラックマ発見と、移動!!

ナギビー2号ヨメです。
チビッコズ、先日のお祭りでもらったお菓子の中に・・・・
リラックマ発見~~!!
お菓子 おっとっと リラックマ
「おっとっと」の中に紛れているみたいですー^^
さて、体の芯まで冷え込む^^ビール工場・・・
本日の作業は「移動」です。
「移動」とは・・・
仕込み後、1次発酵を終えた若ビールが徐々に冷却され・・・
それを発酵タンクから、ストレージタンク(熟成タンク)へ
移す・・・という作業です。
今日は、先日仕込みを終えた「アメリカンウィート」の移動。
世界最高級と言われるアロマホップ、チェコの「ザーツ」
を使用したちょっぴりスパイシーな小麦麦芽配合のビール・・・
アメリカンウィート。
南紀白浜 ナギサビール 地ビール
これは、アメリカンウィートの一番麦汁!!
糖化が終わり絞り出された麦汁の画像です。
すでに^^・・・美味しそうでしょ?
さ、今日は「アメリカンウィート」で乾杯だー!!

【画像あり】やっぱり定番。

ナギビー2号ヨメです。
罪なヤツ・・・こたつ。
ここ数年封印していた「こたつ」、今年・・・解禁しました。
もうダメですね。
「こたつ」が視界に入るだけで・・・つい引き寄せられますね。
ついつい長居し、何もかも^^はかどりませーん!!
さて、そんな「こたつ」が恋しい季節といえば・・・
お歳暮^^
みなさん、そろそろ頭を悩ます時期でしょうか~?
お菓子?洗剤?調味料?それとも・・・?
相手のことを思い浮かべて色々考えるのもまた楽しいですが、
ウチはコレ!と決めておくのもいいですよー!!
ってことで^^
ナギサビールのお歳暮・・・毎年ご好評いただいています。
ありがたいことに・・・
「お歳暮はナギサビール」と決めて下さっている方も、年々
増えてきました!!
その中でも、やはりギフトの定番といえばコレ!!
◆ナギサビール・ギフトパッケージ
  ↓ ↓ ↓
 http://item.rakuten.co.jp/nagisa/362040/
アメリカンウイート4本と、ペールエール3本の7本セット。
レトロな雰囲気漂うパッケージが好評です。
コースターやステッカーも付いて、まさにナギサビール・・・
ギフトの定番です♪
ナギサビール お歳暮 辞意b-ル
他にも、大人気シンドラーさんのハムやベーコンとのセット、
がっつり飲む方のためのビールセットなどなど・・・
今年のお歳暮は、ぜひナギサビールを♪
◆◇ お歳暮はナギサビール  ◆◇
☆ナギサビール楽天市場店
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.rakuten.ne.jp/gold/nagisa/oseibo2.html
☆ナギサビールyahoo!店
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/beer/a5aea5d5a5.html