【画像あり】梅仕事^^・・・と、父の日まであと3日!!

ナギビー2号ヨメです。
ここ和歌山県の紀南地方・・・と言えば・・・
「梅」の名産地として有名です!!
我が家の庭にも梅の木が1本あり、隣には梅畑もあります。
で、その梅畑のオーナー^^のおじさんが、毎年ご厚意で
採り残した梅を「あとは好きに採っていいよ~!」と言って下さる
ので、ド^^厚かましく、毎年梅を収穫させてもらっています!!
梅干し 青梅 紀州梅
去年は、梅酒・梅ジュース・梅ジャム・・・張り切って梅干しを
作りました。
計画では、毎年梅酒を残して年代物にしていく予定だったのですが、
ちゃっかり飲みほしてしまったので、今年は梅酒をたっーぷり^^。
出来上がりが楽しみですー♪
さて、父の日まであと3日。
まだ・・・まだ・・・
なんとか間に合いますよ~~!!
もちろんお届け先にもよりますが・・・。
南紀白浜 ナギサビール 父の日
▼父の日は、ナギサビールで「ありがとう」!
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●南紀白浜ナギサビール楽天市場店
 http://item.rakuten.co.jp/nagisa/406658
●南紀白浜ナギサビールYahoo!店 
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/beer/a5aea5d5a5.htm

【画像あり】父の日、コレがないと始まりません^^

ナギビー2号ヨメです。
本日、水曜日・・・
定休日ですが、父の日目前なので、お仕事お仕事^^
明日あたりからたくさん出荷するので・・・・
本格的荷造り開始です。
で、荷造りには、場所が必要。
お世辞にも広いとは言えない^^工場・・・
いつもは仕込みやら瓶詰やらの作業スペースが
仮^^荷造りスペースに早変わり♪
作業台を支えるのは・・・・
やっぱり^^・・・ビールの樽・樽・樽・・・です!!
南紀白浜 ナギサビール 父の日
コレが登場しないことには、父の日気分が盛り上がりません^^
「まだ決めてない~~!!」
「忘れてたっ~~!!」
って方、まだ間に合いますので^^
今年の父の日は、ナギサビールに決定ですよ~♪
▼父の日は、ナギサビールで「ありがとう」!
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●南紀白浜ナギサビール楽天市場店
 http://item.rakuten.co.jp/nagisa/406658
●南紀白浜ナギサビールYahoo!店 
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/beer/a5aea5d5a5.htm

【画像あり】ナギサビールのIPA・本日開栓!!

ナギビー2号ヨメです。
いやー、最近朝日とともに目が覚めてしまいます。
歳・・・ですかねー。
アレもコレも夜のうちにやっておきたいと思いつつ・・・
チビッコズと共に就寝してしまう日々なので^^、早起きしても
やることはたんまりあります^^
今日は、朝から梅採りまでしてきましたー!!
そんな清々しい・・・本日・・・・
いよいよ、ナギサビール初めての「IPA」、開栓ですー!!
南紀白浜 ナギサビール 限定醸造 IPA
IPA(インディア・ペールエール)・・・
強いホップの苦みと香りが特徴のこのビール。
ビール好きな人にはたまらないビールです^^
ナギサビールのIPAも、ホップの量が普段のペールエールの2.5倍。
ホップはフローラルな芳香と柑橘系を思わせる「カスケード」のみ
というアメリカンスタイルのIPAです。
旦那曰く・・・
「飲めば飲むほど、心地よい苦味が残る」
ってことでー^^
ナギサビールのIPA・・・直営レストラン「バーリィ」はもちろん
コチラで飲んで頂けます♪
◆ 東京都文京区  湯島パブリック&バー Vullin Houseさま
      港区   Ant’n Beeさま
      墨田区  Beerch YEASTさま
      千代田区 MALTANさま
◆ 大阪府茨木市  レーズン堂さま
◆ 京都府京都市  燻製と地ビール 和知さま
◆ 愛知県名古屋市 おかだやさま 
◆ 広島県広島市  Japan Craft Beer cafe RAKU BEERさま
※開栓状況・在庫状況についてはご確認ください。
ではでは、みなさまぜひお飲み下さい~!!
     
▼父の日は、ナギサビールで「ありがとう」!
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●南紀白浜ナギサビール楽天市場店
 http://item.rakuten.co.jp/nagisa/406658
●南紀白浜ナギサビールYahoo!店 
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/beer/a5aea5d5a5.htm

【画像あり】父・頑張る!!

ナギビー2号ヨメです。
今日はとーーってもいいお天気、ここ南紀白浜。
チビッコ1号は早朝から少年野球。
チビッコ2号は朝早くから^^おばあちゃんち。
ワタシは、超^^早朝から、なぜか梅酒作り。
ナギビー2号こと旦那は、これまた超・早朝から・・・・
ペールエールの仕込み!!
南紀白浜 ナギサビール 地ビール
はい、父・頑張っています!!
仕込み用の「つなぎ」も「オズプリ」さんで、ロゴを入れてもらい
             ↓↓↓
   http://www.kiilife.jp/cc/?_p=00256060        
気合い入ってます^^
「父の日」が近づいているので、父^^も大忙しなので・・・
母^^も、頑張ってますー!!
今日も、荷物出しで、運送屋さんに「力、強いなー!」と
褒めて頂きました^^
という訳で^^
まだまだ「父の日」、間に合います!!
今年は・・・日頃の感謝の気持ちをナギサビールで♪
父の日 ビール ナギサビール
▼父の日は、ナギサビールで「ありがとう」!
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●南紀白浜ナギサビール楽天市場店
 http://item.rakuten.co.jp/nagisa/406658
●南紀白浜ナギサビールYahoo!店 
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/beer/a5aea5d5a5.htm

【画像あり】父の日のテッパン^^

ナギビー2号ヨメです。
あれよあれよと言ってる間に^^、6月ももう9日。
早いですねー!!
ってことは、来週はもう父の日!!
ナギビー2号家はワタシの実家の父も、旦那の父も他界して
しまったので、超^^酒豪だった二人には、毎年ナギサビールを
お供えしています。
みなさんは、もうお決まりですか?
父の日・・・といえば、やっぱりビールがテッパン^^ですよねー。
で、ナギサビール!!
ご好評頂き、「父の日はナギサビール」と毎年ご注文いただく方も
おかげさまで増えてきました。
中でも人気なのが・・・・
「シンドラーデリカテッセン」のソーセージたち。
父の日 ナギサビール ソーセージ
ドイツ出身の元ビール職人のシンドラーさんが、中辺路の山で^^、
作られている、美味しい~ウインナー・ソーセージ・ベーコンたち♪
そりゃも~、ナギサビールと相性抜群!!
そんな、シンドラーさんが生み出す美味しい逸品・・・
父の日にぴったりの贈り物です。
◆マンマル形のジューシーなビアソーセージ!
 ビアヴーストとのセットはコチラ♪
  ↓ ↓ ↓ 
 http://item.rakuten.co.jp/nagisa/406658
◆約70g入りベーコンとナギサビール10本入
 約120g入りビアソーセージとナギサビール10本入りはコチラ♪
  ↓ ↓ ↓
 http://item.rakuten.co.jp/nagisa/c/0000000104/

【画像あり】IPA(インディア・ペールエール)もうすぐ開栓!!

ナギビー2号ヨメです。
チビッコズ、小学生男子の例にもれず^^・・・
「ワイルドだろ~」のすぎちゃんにはまってます(笑)
昨日のヒットはチビッコ2号!!
「鉛筆・・・一本も削らずに学校に行ったよ、ワイルドだろ~」^^
って、削ってねーっ!!
さて、みなさん・・・
お待たせいたしました^^
ナギサビール、初めての「IPA(Indea Pale Ale)」!!
ナギサビール IPA クラフトビール
いよいよ販売開始日が近づいてきました。
来週・・・6月11日(月)・・・スタートです♪
今回は20リットル樽のみ・・・
飲食店さま限定の販売となりますので・・・
直営レストラン「バーリィ」はじめ、お飲み頂けるお店は
また、随時お知らせさせて頂きます!!
その前にもう一度^^・・・
IPAとは、かつてイギリスがインドを植民地にしていた時代、
イギリス本国から植民地インドまでビールを運ぶには、過酷な
気候の下での半年近くにもおよぶ航海が必要だったそうです。
当時は、保存技術や冷蔵技術が発達していなかったので、
保存力を高めるため、通常のペールエールよりも麦芽を多く
使用してアルコール度数を高め、抗菌作用の強いホップを大量に
投入したビールがインド帝国向けに作られるようになったそうです。
これが「インディア・ペールエール」・・・IPAの由来です。
このIPA、ビール好きな人にはたまらないビールでして^^
ナギサビールのIPAも、ホップの量が普段のペールエールの2.5倍。
ホップはフローラルな芳香と柑橘系を思わせる「カスケード」のみ
というアメリカンスタイルのIPAです。
強いホップの苦みと香りが特徴のIPA・・・
ぜひ、お飲み下さい!!
▼父の日は、ナギサビールで「ありがとう」!
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●南紀白浜ナギサビール楽天市場店
 http://item.rakuten.co.jp/nagisa/406658
●南紀白浜ナギサビールYahoo!店 
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/beer/a5aea5d5a5.html

【画像あり】やっぱりビールにはコレ!!

ナギビー2号ヨメです。
昨日は、チビッコ1号のクラスのママさん懇親会でした♪
普段は、じっくり話す間もない忙しいママさんたち・・・
ビールもはいって^^楽しく本音トークに花が咲きました~♪
さて、いよいよ近づいてきました!!
ナギサビールの一番忙しい日^^「父の日」!!
すでに、戦い^^は始まっております。
そして・・・今年も・・・何と言っても・・・
やっぱりコレ!!でしょ~。
南紀白浜 ナギサビール 父の日
ドイツ出身、中辺路在住・・・元ビール職人のシンドラーさんが
つくる、ビアヴーストとナギサビールのセット!!
毎年、限定・売り切れゴメンの人気商品です♪
このマンマルなルックスもかわいい^^ビアヴーストは、
とにかくジューシーでたまらない美味しさ!!
バーリィでも超人気^^で、ビールのお供にはもちろん、
ごはんのお供にもこれがまた、合うんですよ~。
そのままでもイイんですが、ナギビー2号家では・・・
ちょっと厚めにスライスして、軽く焼いて食べたりもします。
すると、醜い^^争いが繰り広げられ・・・・
約350gのボリュームあるビアヴーストが、あ~っと^^
言う間になくなります!!
みなさん、お早めに~^^
▼父の日は、ナギサビールで「ありがとう」!
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●南紀白浜ナギサビール楽天市場店
 http://item.rakuten.co.jp/nagisa/406658
●南紀白浜ナギサビールYahoo!店 
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/beer/a5aea5d5a5.html

【画像あり】父の日、定番ったら定番♪

ナギビー2号ヨメです^^
今日も早朝から少年野球の試合のチビッコ1号・・・
炊きたてのご飯を、少年野球お弁当の定番「おにぎり」に!!
今日は「鮭」「エビマヨコロッケ(冷凍)」「ビーフカツ(冷凍)」
と、ちょっと手抜きで~^^
さて、定番と言えば^^
もうすぐ「父の日」の定番^^
やっぱり・・・ビールですよね~~~!!
で、ビールと言えば^^ナギサビール!!
そして、ナギサビールの定番って言ったら・・・
ギフトパッケージ!!
誕生日などちょっとした贈り物に、年間通して^^人気物です。
父の日もそりゃー人気です^^
南紀白浜 ナギサビール 父の日
アメリカン・ウィート4本とペール・エール3本の組み合わせで、
ナギサビールオリジナルのステッカーやkコースターもついた
ギフトにぴったりの商品です。
葉巻の箱をイメージした、ちょっとレトロ感のある・・・
異国の雰囲気漂うパッケージも人気のこのギフトパッケージ♪
父の日に、日頃の感謝をこめていかがでしょ~。
贈られるとちょっと嬉しい・・・
贈るのもちょっと嬉しい、ナギサビールの定番ったら定番です♪
 ↓ ↓ ↓
http://item.rakuten.co.jp/nagisa/362040
▼父の日は、ナギサビールで「ありがとう」!
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●南紀白浜ナギサビール楽天市場店
 http://item.rakuten.co.jp/nagisa/406658
●南紀白浜ナギサビールYahoo!店 
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/beer/a5aea5d5a5.html

【画像あり】ビアフェス東京2012♪

ナギビー2号ヨメです。
今日から6月!!
気分一新、頑張りたいですねー♪
さて、またまた明日から地ビール好きにはたまらないイベントが
開催されます!!
◆ ビアフェス東京2012
BeerFesTokyo72.png
日 時 : 6月2日(土) 
      お昼の回・11時30分~15時
     夕方の回・16時~19時30分
    6月3日(日)
      日曜の回・12時30分~16時
会 場 : 恵比寿ガーデンプレイス「ザ・ガーデンホール」
試飲グラス :各回とも先着800名には、「Tokyo2012」年号入り
      記念試飲グラスをプレゼント。
      800名を超えますと年号なしの記念試飲グラス。
当日券 : 4,900円(税込)
前売券 : 4,500円(税込)(3月1日~6月1日)
ナギサビールももちろん出展させていただきます!!
お得な前売り券、まだ間に合いますね~^^
ぜひ!!
詳しくはコチラ♪
 ↓ ↓ ↓
http://beertaster.org/gjbf/date/12/gjbf12.htm
さーて、小学校の参観日行ってきまーす!!
▼父の日は、ナギサビールで「ありがとう」!
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●南紀白浜ナギサビール楽天市場店
 http://item.rakuten.co.jp/nagisa/406658
●南紀白浜ナギサビールYahoo!店 
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/beer/a5aea5d5a5.html

【画像あり】THE JAPAN BEER TIMES(ジャパン・ビア・タイムズ)

ナギビー2号ヨメです。
昨日は定休日。
美味しいお魚を堪能しましたー♪
ランチは白浜の浜通りにある「マルキヨ」さんで^^
煮魚 浜焼き 地魚
煮魚定食は石鯛・・・浜焼き定食は丸ごとアジ!!
白良浜を眺めながら、テラス席で地魚料理を満喫しました♪
今度はチビッコズも連れて、夜行こうーっと^^
夜は頂き物の・・・グレのお刺身~!!
いやー、ビールがすすみました^^
さて、ビールと言えば^^・・・・
「THE JAPAN BEER TIMES(ジャパン・ビア・タイムズ)」
ビール好きによるビール好きのための雑誌で、
かなりカッコイイ!!
記事が日本語と英語の両方で書かれていることもあり、
写真やレイアウト、デザイン、広告までも・・・
外国のフリーペーパーのようでカッコイイんですー♪
地ビール クラフトビール ナギサビール
気になる中身は・・・
もちろん国内外のクラフト・ビアの紹介や、ビールにまつわる
アレコレ・・・
そして、ビールに合うお料理のレシピなど、まさに・・・
ビール好きにはたまりませーんな雑誌^^
それから、紙面を飾る^^クラフト・ビアを扱っているお店の広告!
これが、カッコよくて・・・
このお店行きたーい!!とチェックするのにも見応え十分!!
ナギサビールをお取り扱い頂いているお店もたくさん発見♪
今、バーリィに「No.10 春」号がおいてありますので、
みなさんぜひ、お手にとって読んでみてくださーい♪
▼父の日は、ナギサビールで「ありがとう」!
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●南紀白浜ナギサビール楽天市場店
 http://item.rakuten.co.jp/nagisa/406658
●南紀白浜ナギサビールYahoo!店 
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/beer/a5aea5d5a5.html