【ナギサのハイカラ通信】● テレビ (MBS毎日放送)で紹介されます!

━【ナギサのハイカラ通信】━━━━ 2005年1月6日号 ━━ 
  ( 配信数 21,170 )  
 ▼ 新年送料無料キャンペーン!1月10日まで送料無料!
  http://www.rakuten.co.jp/nagisa/428623/449197/ 
  ↑ ↑ 1/10までの送料無料キャンペーン ↑↑ 
 
▼南紀白浜ナギサビールきまぐれ日記 ↓(BLOG)↓
http://link.rakuten.co.jp/1/004/958/
   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
明日1月7日、MBS毎日放送の関西ローカル「VOICE」番組内で
ナギサビールが紹介される予定です。
●放送時間 18:19~18:52の時間内
関西圏の方是非ご覧下さい。
※番組の都合上放送日が変更される場合もございます。
何卒ご了承下さい。
                   
     \(^o^)/!!
※新年送料無料キャンペーン実施中! (1/10まで)
http://www.rakuten.co.jp/nagisa/428623/449197/ 
========================================
■ 目  次
========================================
▼南紀白浜ナギサビール↓(BLOG)↓現在毎日更新中
http://link.rakuten.co.jp/1/004/958/ 
1:新年送料無料キャンペーン!  1/10まで
2:明日7日、テレビで紹介されます!  
3:プレゼント!プレゼント!  (1/18締め切り)
4:振り替え休業日のお知らせ   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 新年送料無料キャンペーン!  1/10まで 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ギフト用として利用して、お届け先様から
「美味しかったよ」 (^^)  って
喜んでもらったものの、自分では・・・まだの方。
送料つくから飲んでみたいけど・・・って迷ってた方。
とにかくまだ飲んだことないって方 → →   チャンス。 
チャンスです。   \(^o^)/!! 
 
お試し6本セットがクール送料無料です!
 
 ▼ 期間:平成17年1月6日~平成17年1月10日まで ▼ 
 ●ナギサビール6本お試しセット(クール送料無料)
 http://www.rakuten.co.jp/nagisa/428623/449197/  
※ 期間中でも限定数に達し次第終了する場合もございます。
   ご了承下さい。 
            この機会をお見逃しなく・・・・! 
  \(^o^)/!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ MBS毎日放送の「VOICE」で紹介!  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
明日1月7日、MBS毎日放送の関西ローカル「VOICE」番組内で
ナギサビールが紹介される予定です。
●放送時間 18:19~18:52の時間内
関西圏の方是非ご覧下さい。
※番組の都合上放送日が変更される場合もございます。
何卒ご了承下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ プレゼント!プレゼント! 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南紀白浜ナギサビールの6本セットを抽選で
3名様にプレゼント!
締め切りは2005年1/18までです!
▼プレゼントご応募は下記からどうぞ 
 
http://www.rakuten.co.jp/nagisa/501599/501603/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 振り替え休業日のお知らせ    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月12日(水)・13日(木)は、工場直売所・直営
レストランとも年末年始の振り替え休業日とさせて頂きます。
※毎週水曜日は、定休日となっております。
 
インターネットショップでは、ご注文いただけますが
確認メールは翌日14(金)となります。ご了承下さい。
──────────────────────────
■ 簡単安心のお支払い方法
 http://www.rakuten.co.jp/nagisa/info2.html
──────────────────────────
■プライバシー保護について■
ナギサビールでは、お客様とのやり取りの中で得た個人情報
住所氏名、メールアドレスなどを、受注配送業務に発生する
送付状等を配送業者に商品と共に手渡したり、ナギサビール
株式会社以外の第3者に渡したり、利用したりする事は
決していたしません。どうぞ安心してご利用下さい。
※SSL対応だから、ご注文時の個人情報等も暗号化送信さ
  れますのでご安心下さい。
───────────────────
-故郷のロマンに満ちあふれた贈物-
南紀白浜ナギサビール楽天市場店
和歌山県西牟婁郡白浜町 1197-18
(TEL) 0739-43-7386 (FAX) 0739-42-3635
ナギサビール株式会社
http://www.rakuten.co.jp/nagisa/
<発行者>
真鍋 公二  koji@nagisa.co.jp
───────────────────
■ 内緒にしておきたい。けど、自慢もしてみたい! 
   秋にぴったり!味わい深く、香り高いビール! 
   お試しセット・ご自宅用・各種ギフト用商品。 
   ドイツ職人こだわりハム・ソーセージセットなど。
   ご注文は下記からどうぞ! 
   http://www.rakuten.co.jp/nagisa/428623/
▼南紀白浜ナギサビールきまぐれ日記 ↓(BLOG)↓
http://link.rakuten.co.jp/1/004/958/

ファミレスが大好き

久しぶりの休日(午後からですが)。
家族での外食(ランチ)はいつも迷う。
今度はあそこに・・・といつも思うが
いざとなると結局はファミリーレストランに
おちついてしまう。
上品なお店やあまり広くないお店は小さな子供連れだと
やはり少し遠慮してしまう。
2人でちょっと洒落たお店なんかにいってた頃が懐かしい。
今日もやっぱりトマオニ(トマト&オニオン)で。
間をもたせるオモチャは貰えるし、お子さまメニューも
いっぱい。
おまけにリーズナブル!
昼からハンバーグとステーキ、フライドポテトを
つまみにビールをイッパイ。
満足して帰宅した。
※すっかり、ヘビーユーザーになってしまった。(^^)

MBS毎日放送「VOICE」で、ナギサビールが紹介!

1月7日MBS毎日放送夕方のニュース番組「VOICE」内で
ナギサビールが紹介される予定。
本日その最終のテレビ撮影があった。
9月からはじまった撮影も何と本日で5日目・・・!
放送時間は、夕方6時19分から7時頃までの間・・。
どのような内容で放送されるのかな?

冬はやっぱり鍋!!

昨日、弟が釣ってきた沖がしらで水炊きをすることに。
なんとなく人が集まってきて、思いもかけぬごちそう鍋となった。
持ち寄りのタラバガニ、カキはお鍋に。
イカの刺身にホタテの刺身。
バイ貝の煮付けに珍味カラスミ。
そして柿の葉寿司。
・・・すべて頂き物!!
お酒もどんどんすすむ・・・。
もちろんナギサビールに麦焼酎にそば焼酎、芋焼酎。
フルボディの赤ワインは絶品だった。
やっぱり正月、みんな集まり飲んでしゃべって最高!!
ちょっと飲み過ぎで、妻の目が怖かったけど・・・。

2005年の抱負

2005年の幕開け。
今年の白浜は、天候の影響か普段より静かなスタートと
なった。
31日から1日にかけて、寒さと強風のため阪和道路が
通行止めになり、ホテルなどでもキャンセルが出たそうだ。
バーリィのお客様からも、大阪から8時間もかかったという話を聞いた。
さぁ、今年の抱負!!
妻は息子を寝かしつけてからの夜食をやめること、と宣言して昨晩食べ収めをしていた・・・。
息子はおむつをはずすことだろうか・・・。
さて、私は・・・
よりおいしいビールを、一人でも多くの方に飲んでいただけるようにすること。
そして・・36年の人生で初めて続いているこの日記を続けること。
さぁ、今年も頑張るぞ!!

【ナギサのハイカラ通信】★テレビで紹介!ナギサビールが・・

━【ナギサのハイカラ通信】━━━━ 2004年12月31日号 ━━ 
 (本日配信数 21273)
  ■ 内緒にしておきたいけど、自慢もしてみたい!  
http://www.rakuten.ne.jp/gold/nagisa/
▼南紀白浜ナギサビールきまぐれ日記 ↓(BLOG)↓
http://link.rakuten.co.jp/1/004/958/
   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
毎度ありがとうございます。ナギサビールの真鍋です。
今年も残すところあと5時間あまり。
メルマガご購読本当にありがとうございました。
新年も皆様に満足して頂けるようなナギサビールとなるように
努めていきたく思いますので、さらなるご愛顧宜しく
お願い申し上げます。
2005年が皆様にとって、すばらしい年となりますよう
心よりお祈り申し上げます。
良いお年をお迎えください。
========================================
■ 目  次
========================================
▼ 商品一覧 ▼
http://www.rakuten.co.jp/nagisa/428623/
1:新年早々、ナギサビールがテレビで紹介!
2:プレゼント!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ MBS毎日放送で、ナギサビールが紹介予定!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月7日(金)のMBS毎日放送の関西ローカル「VOICE」番組内で
ナギサビールが紹介される予定です。
新年4日に、最後の取材(なんとっ!通算5日目)があります。
●放送時間 18:19~18:52の時間内
関西圏の方是非ご覧下さい。
※番組の都合上放送日が変更される場合もございます。
何卒ご了承下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 6本セットのプレゼント! 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南紀白浜ナギサビールの6本セットを抽選で
3名様にプレゼント!
締め切りは2005年1/18までです!
▼プレゼントご応募は下記からどうぞ 
 
http://www.rakuten.co.jp/nagisa/501599/501603/ 
──────────────────────────
■ 簡単安心のお支払い方法
 http://www.rakuten.co.jp/nagisa/info2.html
──────────────────────────
■プライバシー保護について■
ナギサビールでは、お客様とのやり取りの中で得た個人情報
住所氏名、メールアドレスなどを、受注配送業務に発生する
送付状等を配送業者に商品と共に手渡したり、ナギサビール
株式会社以外の第3者に渡したり、利用したりする事は
決していたしません。どうぞ安心してご利用下さい。
※SSL対応だから、ご注文時の個人情報等も暗号化送信さ
  れますのでご安心下さい。
───────────────────
-故郷のロマンに満ちあふれた贈物-
南紀白浜ナギサビール楽天市場店
和歌山県西牟婁郡白浜町 1197-18
(TEL) 0739-43-7386 (FAX) 0739-42-3635
ナギサビール株式会社
http://www.rakuten.co.jp/nagisa/
<発行者>
真鍋 公二  koji@nagisa.co.jp
───────────────────
■ 内緒にしておきたい。けど、自慢もしてみたい! 
   秋にぴったり!味わい深く、香り高いビール! 
   お試しセット・ご自宅用・各種ギフト用商品。 
   ドイツ職人こだわりハム・ソーセージセットなど。
   ご注文は下記からどうぞ! 
   http://www.rakuten.co.jp/nagisa/428623/
▼南紀白浜ナギサビールきまぐれ日記 ↓(BLOG)↓
http://link.rakuten.co.jp/1/004/958/

ロリロ~、ロリロリロ~?

昨夜遅くに仕事から戻り、
ヘトヘト状態で年賀状をようやく仕上げた。
今朝、妻に投函してもらうようにしていたのだが・・・
必死で樽詰めしているときに妻からの電話・・
『一部投函出来ない事態になった』との事。
直感で「やられた~。」と思った。
状況は・・・
息子の仁が、いつになく静かに一人で遊んでいたらしい。
しばらくして、「ロリロ~、ロリロリロ~」と、楽しげな声!!
そう、息子はなぜか筆記用具全般を「ロリロ」と呼ぶのである。
「被害は最小限におさえたっ。」と妻は誇らしげに話したが、
らくがき帳と化した年賀状が数枚・・・。
投函が明日になってしまった方、遅くなり申し訳ありません・・。

やっぱり子供同士(^^)

今日、妻の従姉妹が子供たちを連れて遊びに来てくれたらしい。
妻が仕事から戻ると、家の中から息子を預かってくれていた
おじいちゃんおばあちゃん、従姉妹夫婦にその子供2人の
にぎやかな声が・・・。
普段はおじいちゃんおばあちゃんにべったりの息子も、
今日はお兄ちゃんお姉ちゃんの後をついて回ったとか。
おもちゃを取り上げられても、お菓子を分けてもらえなくても、
仲間に入りたくて仕方がないみたい。
まだまだカタコト語の息子だが、子供同士は分かり合えるのか、
何となく会話が成立するらしい・・。
やっぱり子供同士!!
そんな中で、いろんなことを学んで経験して成長していくの
だろう。
ただ・・・チョコレートの味も学んだようで、夕飯の後に、
「コチョコチョ~!!」っと大ゴネしたらしい・・・。

・・・年賀状・・・

今年もあと3日。
早いもんだなぁ・・なんて感傷に浸ってる余裕はない!!
年賀状がまだ出来ていない・・。
なんとか印刷はすましたが、今、隣で妻が宛名書きをしている。
結局こうなるのだ・・・。
今年こそは早く仕上げようと思っていたが・・。
妻は「今夜中に仕上げるから、あと一言は自分で書いてっっ!
まだ、大掃除も何にもしてないんやからっっ!」
とちょっと殺気立ってきている。
なにしろ仕事納めは31日、仕事始めが1日!!
時間がな~い!!