【画像あり】わかやまポンチ♪

ナギビー2号ヨメです。
今年も、はや3日目ですね^^
昨日は、一日のうちに2回も虹を見る事ができました♪
初詣に行った神社でひいたおみくじも「吉」だったし^^
新年早々、なんかイイかんじです♪
さて。
和歌山・・・と言えば・・・
梅・みかんをはじめとして全国的にも生産量がトップクラスの
果物がいくつもある、まさに「フルーツ王国」なんですね^^
そこで地元のフルーツを活用した新スイーツ「わかやまポンチ」で、
農業、外食産業、そして学校教育において地域貢献や地域振興に
取り組んでいこうー、おーっ!!
という、「わかやまポンチ」PROJECTという取り組みがあります。
その「わかやまポンチ」・・・
ソーダ水やシャンパンなどが使われている「じょわじょわ系」と、
やさしく食べられる「まろやか系」に分けられるそうです。
あと、本格志向の「おとなポンチ」・・・
こどもに喜んで食べてもらいたい「こどもポンチ」なんて分け方も
あるそうです。
現在、和歌山県内の各店で、それぞれ趣向を凝らした
「わかやまポンチ」が販売されていますが・・・
な~んと!!
ナギサビール直営レストラン「バーリィ」も・・・
厳正な審査の結果、見事「わかやまポンチ」のお店として
認定されています~!!
 ↓↓↓
http://shokuiku.ikora.tv/
バーリィの「わかやまポンチ」は、梅とりんごのシロップを使った
「まろやか系」。
和歌山県産の梅の甘露煮とみかん、柿、巨峰など、フルーツとアイス
クリームがマッチして・・・と~っても美味です♪
和歌山 ポンチ フルーツ
ただ今、人気沸騰中^^
みなさま、ぜひ~♪

【画像あり】過酷な一日^^

ナギビー2号ヨメです。
新年早々ですが、去年の思い出話を^^
そう、あれは年末最後の定休日。
強引にレッツラゴーした家族旅行・・・。
そりゃ、夜はナギサビールと美味しいお料理で、ええカンジの
酔っ払いになりました。
で、翌日・・・。
いいお天気とはいえ、年の瀬の風吹きっさらしの公園で・・・
公園 野上 ふれあい
朝イチからのキャッチボール。
そして、「打つんや、走るんや」 の大騒ぎ。
え~、ピッチャーからファースト・・守備に球拾いに、
広い公園を一人何役もしながらヘットヘトに。
でも、この「のかみふれあい公園」はとってもいい公園で、
なんてったって、すぐ近くには大好きパン屋「ドーシェル」さんが
あるから、お昼には美味しいパンが食べられる・・・
さぁ、やっとお昼・・・休業中でした・・・。
気を取り直して、ショッピングでも~♪
すると・・・
「サンタさんからはもらったけど、お父さんたちからはまだ。」
の声に、「ち・ちがう・・・サンタさんは・・・」とも言えず、
おもちゃ屋さんで想定外の出費。
おもちゃ レゴ ブロック
 
その後、某スポーツ系遊戯施設で・・・・
こんなことしたり・・・
ピッチング マシーン ストラックアウト
あんなことしたり・・・
サッカー フットボール スポーツ
さ・・・さ・・・3時間も各種スポーツ系遊戯三昧。
「は~、夕ご飯は何かゆっくり温かいものでも・・・」
との夢もムナシク・・・
次男の「マ○ド」の一声で、某ファーストフード店に決定!!
家に戻り、子どもたちが寝てから食べたインスタントうどんの
お腹にしみわたったこと・・・しみわたったこと・・・。
ま、おばちゃん・・・いえお母さんには過酷な一日だったけど、
喜んでもらえたし、楽しかったから、いいか~♪

【画像あり】今年もよろしくお願いします!!

ナギビー2号ヨメです。
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
お正月 飾り しめなわ
さて。
ナギサビールは、今年も本日元旦より元気に営業!!
白浜へ・・・
ナギサビール工場へ・・・
直営レストラン「バーリィ」へ、どうぞいらっしゃいませ~♪
で・・・白浜と言えば・・・「パンダの町」。
パンダと言えば・・・
白浜っ子が愛情こめて「アドベン」と呼ぶ・・・
◆南紀白浜アドベンチャーワールド!!
  ↓↓↓
 http://aws-s.com/index.php
お正月休みは白浜、そして「アドベン」^^という方!!
パンダたちが暮らす「パンダランド」を望める席もあるという、
「アドベン」内のレストラン「ラ・フォンテーヌ」さまで・・・
ナギサビールのペールエールがお飲み頂けます!!
みなさま、ぜひ~♪
南紀白浜 アドベンチャーワールド パンダ
南紀白浜 アドベンチャーワールド パンダ レストラン
ではみなさん、よいお正月をお過ごしください。

【画像あり】大晦日も瓶詰め!!今年もありがとうございました♪

ナギビー2号ヨメです。
さて、早いもので今年も本当にカウントダウン!!
2011年・・・・。
忘れることができない・・・忘れてはならない3月11日。
そして、9月・・・ここ和歌山県紀南地方を襲った豪雨。
当たり前の毎日とか、幸せ、家族、絆・・・
そして命について、真剣に考えた一年でした。
悩みながらですが・・・
一生懸命生きていく!!
これが、「できる事」かなと思いました!!
さ~て!!
大晦日・・・
工場では、今日も・・・も・ち・ろ・んガッツリ瓶詰め!!
ナギサビール 南紀白浜 瓶詰め
そ・し・て・・・
工場・バーリィともお正月もぶーーーっとおしで走ります~^^
なので、年末年始はナギサビールで決まり^^ですね。
1月9日(月)までは、通常営業・・・そのあと・・・
1月10(火)振替休業 
  11(水)定休日
  12(木)振替休業
の・・・3連休とさせていただきます!!
ということで・・・
今年もありがとうございました!!
また来年も・・・・
みなさんに「美味しい!!」っと飲んで頂けるナギサビール、
頑張っていきたいと思います!!
どうぞよろしくお願いいたします。
さて白浜の大晦日と言えばコチラ~♪
南紀白浜 白良浜 カウントダウン 花火
白良浜のカウントダウン花火~♪
今年もドドーンと年越しそば1000人前!!が無料だそうですよ~。
ではでは・・・
みなさま良いお年をお迎えください。

【画像あり】美味しくないビールは世の中の敵です。

ナギビー2号ヨメです。
「BAD BEER IS THE ENEMY.」
・・・美味しくないビールは世の中の敵です。・・・
ビール Tシャツ オフィシャル
な~んて、オフィシャルTシャツがあるのが・・・
フリーペーパー、日本のクラフト・ビア・マガジン・・・
「THE JAPAN BEER TIMES(ジャパン・ビア・タイムズ)」
フリーペーパー 雑誌 ビール クラフトビア
ビール好きによるビール好きのための雑誌で、
これが、かなりカッコイイ!!
記事が日本語と英語の両方で書かれていることもあり、
写真やレイアウト、デザイン、広告までも・・・
外国のフリーペーパーのようでカッコイイんですー♪
気になる中身は・・・
もちろん国内外のクラフト・ビアの紹介や、ビールにまつわる
アレコレ・・・
そして、ビールに合うお料理のレシピなど、まさに・・・
ビール好きにはたまりませーんな雑誌^^
それから、紙面を飾る^^クラフト・ビアを扱っているお店の広告!
これが、カッコよくて・・・
このお店行きたーい!!とチェックするのにも見応え十分!!
ナギサビールをお取り扱い頂いているお店もたくさん発見♪
今、バーリィに「No.8 秋」号がおいてありますので、
みなさんぜひ、お手にとって読んでみてくださーい♪
◆まだまだギリギリ間に合う^^お歳暮や・・・
 年の初めのご挨拶、お年賀にも・・・
☆ナギサビール楽天市場店
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.rakuten.ne.jp/gold/nagisa/oseibo2.html
☆ナギサビールyahoo!店
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/beer/a5aea5d5a5.html

【画像あり】ビールの肴三昧・・・城月さん。

ナギビー2号ヨメです。
今年最後の休みだった昨日。
チビッコ1号も野球練習がオフ・・・
チビッコ2号も保育園半日で終了(休みのようなもの^^)・・・
という、滅多にないみんなの休日が一緒の日でした!!
なので・・・
大掃除も新年を迎える準備もなーんもしてない、年の瀬だけど・・
急遽、前日の旦那仕事終わりから、プチ家族旅行にレッツラゴー。
行き先は・・・和歌山市~♪
旦那とワタシの目的^^は・・・コチラ~♪
居酒屋 和歌山 ナギサビール 城月
いつもお世話になっております・・・居酒屋「城月」さん!!
                   ↓↓↓
           http://r.gnavi.co.jp/k650700/
もう、飲まずにはいられない^^美味しい肴三昧!!
手作りウインナーやアボガド明太マヨ焼き、それから・・・
どてやき 居酒屋 肴
骨せんべい 肴 居酒屋
たまりませーん^^
ナギサビールも当然3種類制覇してきましたー!!
で、究極^^の酒の肴「酒盗」・・・・
酒盗 肴 居酒屋
をピザにしちゃった^^「酒盗ピザ」が並んだ日にゃ^^
酒
旦那・・・名手酒造さんの日本酒にまで手を出していました^^
日本酒 純米酒 吟醸酒
いや~、何もかも美味しかったです~!!
チビッコズもデザートの「リンゴシャーベット」まで完食!!
大満喫で、ええカンジの酔っ払いになりました!!
そして・・・
翌日エラ~イ^^目に会うことも、この時は予期もせず・・・
心地よい眠りに落ちたのでした~♪
エラ~イ目の話はまた後日・・・^^
◆まだまだギリギリ間に合う^^お歳暮や・・・
 年の初めのご挨拶、お年賀にも・・・
☆ナギサビール楽天市場店
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.rakuten.ne.jp/gold/nagisa/oseibo2.html
☆ナギサビールyahoo!店
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/beer/a5aea5d5a5.html

【画像あり】自家製シュトーレンとお知らせ♪

ナギビー2号ヨメです。
日本を代表する工業デザイナーの柳宗理さんがクリスマスの日に
96歳で、亡くなられたそうです。
かなり昔ですが、作品展を見て感動したことを思い出しました。
改めて・・・本当に偉大なデザイナーだったのですね。
さて。
ナギサビール工場も、嬉しいクリスマスプレゼントを頂きました♪
サンタさんは・・・
いつもお世話になっているシンドラーさん^^
プレゼントは・・・
シンドラーさん手作りのシュトーレン♪
クリスマス ケーキ シュトーレン
毎年頂くのですが・・・ホント美味でございます~♪
ドイツを代表するお菓子のシュトーレンは、フルーツなどの風味が、
今日より明日・明日より明後日・・・と増していくそうで、
毎日、少しずつスライスして食べる習慣があるそうです。
クリスマス当日を楽しみながら待つ・・・そんなお菓子ですね♪
シンドラーさん、いつもありがとうございます♪
さてさて。
明日が仕事納め・・・という方も多いと思いますが・・・・
ナギサビールは、明日が今年最後の休みです!!
  
  ◆年末年始 営業のお知らせ◆
 12月28日(水) 定休日
 12月29日(木)~1月9日(月)休まず営業!!
 1月10日(火)  振替休業
 1月11日(水)  定休日
 1月12日(木)  振替休業
   年末年始はナギサビール♪
◆まだまだギリギリ間に合う^^お歳暮や・・・
 年の初めのご挨拶、お年賀にも・・・
☆ナギサビール楽天市場店
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.rakuten.ne.jp/gold/nagisa/oseibo2.html
☆ナギサビールyahoo!店
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/beer/a5aea5d5a5.html

【画像あり】今年最後のランチ♪

ナギビー2号ヨメです。
今日も寒いですねー。
朝から、チビッコ2号にレゴ(サンタさんからのプレゼント^^)
を手伝え手伝えとせがまれ・・・エライ目にあいました!!
さて・・・今年最後^^の・・・・
バーリィ今週の「おすすめサービスランチ」はコチラ~♪
ランチ サービス 日替わり 南紀白浜
・ホタテとブロッコリーのグラタン
・アコウダイのバジルソテー
・チキンのエスカベージュ
・大根のポタージュスープ
・ライス
・サラダ
先日の「忘年会inバーリィ」でも、アコウダイのソテーを
頂きましたが・・・とーっても美味しくてビールがすすみました!!
ランチビールもいいかもですよー♪
このサービスランチ・・・
なーんと880円という大サービス^^
限定品なのでお早めにどうぞ!
◆まだまだギリギリ間に合う^^お歳暮や・・・
 年の初めのご挨拶、お年賀にも・・・
☆ナギサビール楽天市場店
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.rakuten.ne.jp/gold/nagisa/oseibo2.html
☆ナギサビールyahoo!店
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/beer/a5aea5d5a5.html

【画像あり】サンタさん、やっぱりキターッ!!

ナギビー2号ヨメです。
クリスマス寒波・・・
ここ南紀白浜でも時おり雪がチラホラ・・・のクリスマスです。
寒い~~!!
さて、昨日のイブ。
結局バタバタ準備でおうちクリスマス♪
チビッコズは仮面ライダーの子どもシャンパンで乾杯~!!
クリスマス パーティ 乾杯
ケーキは、リクエストでいつものチーズケーキ・・・の
ちょっとだけクリスマスバージョン^^
クリスマス ケーキ チーズケーキ
で、肝心のプレゼント・・・
ウチは、ツリーに希望プレゼントを書いて吊るす七夕方式^^
チビッコ1号・・・
「そんな字、硬筆の宿題でも書いたことないやろっ!!」と
突っ込みたくなるぐらいの丁寧な字で書いてました。
願い事 クリスマス プレゼント
その甲斐あって^^・・・
「そんなに早起きしたことないやろっ!!」と
突っ込みたくなるぐらい素早く起きて、見に行ったツリーの下には
無事サンタさんからのプレゼントが届いてましたー!!
プレゼント サンタクロース ツリー
チビッコ2号・・・
「サンタさん、ちゃんとお願い書いた紙持って帰ってくれた!」
と喜んでました!!
フ~ッ^^
ぬかりなくミッション成功!!

【画像あり】クリスマス前の忘年会。

ナギビー2号ヨメです。
クリスマス・イブですね♪
相変わらず・・・「整理整頓」もっとがんばりましょう・・・
の連絡簿をもらってきたチビッコ1号。
終業式に持っていたお弁当箱と水筒・上靴は学校で年を越すことに
なりそうです。
そのかわり、スイミングスクールから持って帰ってきた・・・
誰のかわからない靴下片方は我が家で年を越すことになるでしょう。
さて、クリスマス♪といえば、ディナーが楽しみですよね!
ケーキもごちそうも、ノープランのナギビー2号家のディナーの様子
は明日にでもとっておくことにして^^
先日、楽しい忘年会・・・in・・・バーリィ♪
がありました!!
美味しいお料理はコチラ~!!
オードブル 忘年会 ナギサビール
ピザ 忘年会 ナギサビール
なんだか写真がボケていますね・・・
えーと、他にもパスタにお肉・お魚・・・デザートまで、
いーっぱいあったのですがね・・・
アメリカンウィートにペールエール、限定アンバーエールと
飲みたいビールもいーっぱいあったので・・・
ついつい撮り忘れてしまいましたーー!!
美味しく食べて飲んで、楽しくおしゃべりして・・・
心おきなく・・・クリスマスを迎えられそうです~^^
みなさまも・・・クリスマスの夜はぜひナギサビールで乾杯を♪
◆◇ お歳暮はナギサビール  ◆◇
☆ナギサビール楽天市場店
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.rakuten.ne.jp/gold/nagisa/oseibo2.html
☆ナギサビールyahoo!店
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/beer/a5aea5d5a5.html