ナギビー2号ヨメです。
今日はまさに春・・・というより、夏を感じる暖かさですね。
朝、長袖で送りだしたチビッコズの野球練習。
昼に迎えに行くと・・・半袖・汗だくでした!!
本日仕込み!の旦那も・・・汗だく^^です。
さて、鶏肉と言えば「胸肉」の我が家。
そして、胸肉と言えば「唐揚げ」連投^^でしたが、さすがに
マンネリ化してきたので、コレに挑戦してみました!!
チキン(胸肉)南蛮。
いんやー、胸肉で十分美味しかったですー!!
タレとタルタルソースも好評で、胸肉売り切れ後も^^チビッコズ
それだけでごはんおかわりしてました^^
さてさて、春といえば・・・
ちょっと早いですが、恒例の・・・・コレ!!
直営レストラン「バーリィ」の「豪華プレゼント企画」!!
皆様に支えて頂きまして、4月1日にオープン9周年を迎えます。
本当にありがとうございます。
思い起こせば、9年前の今頃・・・
まだ1歳になっていなかったチビッコ1号を、実家に預けたまま
オープン準備でバタバタしたなー。
で、1号を迎えに行った時、なんだかよそよそしくなった気がして
かなーり泣けてきたなー。
それが、もうすぐ10歳か・・・大きくなったなー。
さておき^^「豪華プレゼント企画」。
詳しくはまたお知らせいたしますが・・・
4月1日(月)~4月25日(土)の期間中、ぜひご来店ください♪
投稿者: Nagisa Beer
【画像あり】ビール好きな女子には・・・
ナギビー2号ヨメです。
世の中^^ホワイトデイですねー♪
先日も、工場売店にナイスミドルなおじさま^^が・・・
「バレンタインのお返しにナギサビールを」とお越し下さいました。
「ホワイトデイ、何を返そうか??」と悩める男性のみなさま。
その悩みは、たとえ義理でも^^バレンタインデイにチョコを得た
男性にのみ与えられる幸せな悩みですよね~。
なので、奥様任せっ・・・とかにせず^^
ぜひ、ホワイトデイを楽しんでください~♪
そこで・・・おススメです^^
「絶対にビールが好き。」と確信が持てる女子に・・・
ナギサビールのキャリーパックなんていかがでしょ。
ポイントアップ間違い無しだと思いますが^^
ナギサビールキャリーパックはコチラ^^
↓ ↓ ↓
http://item.rakuten.co.jp/nagisa/369702/
さて、ワタシは・・・・
チビッコズの貴重な^^ホワイトデイの準備ですね~。
これは「ナギサビール」という訳にはいかないので^^
一緒にお菓子を選びに行ってきます♪
【画像あり】桜・3月・春パスタ。
ナギビー2号ヨメです。
やっと暖かさを感じられるようになってきましたね。
気がつけば^^3月も7日・・・春ですねー♪
ってことで、直営レストラン「バーリィ」の「今月のパスタ」。
3月は「シラウオと桜のペペロンチーノ」
旬のシラウオと桜の塩漬けを、特製のオイルソースに絡め
地元産のフットボールトマトをのせて仕上げました~~!!
まさに春のパスタ!!
ぜひ~♪
【画像あり】おばあちゃん・いももち・竜田揚げ。
ナギビー2号ヨメです。
今日は晴天で、チビッコズも無事遠足にGOー!!
ほっ^^
さて、昨日は実家の祖母の法事で、田辺市の高山寺に。
この高山寺は、ワタシにとってはとっても縁のあるお寺で、
実家のお墓があるのはもちろん・・・
ひいおじいちゃんが何かお寺の世話役をさせてもらっていた、
とか、通っていた幼稚園の園長先生はここの和尚さんだった、
とか、小学生の頃の写生会や夏休みのセミ取捕りもいつもここ。
おじいちゃんや父がやっていた合気道、日本の創始者である
植芝盛平さん、かの有名な南方熊楠さんのお墓もある・・・
という、お寺です。
その高山寺で、おばあちゃんが亡くなる直前にはなった^^
強烈な一言を思い出しました!!
おばあちゃんは明治生まれの割に^^、身長も160センチ以上、
目鼻立ちのはっきりした西洋風な顔立ちで、ハイカラな人でした。
で、そのおばあちゃんは、目鼻立ちのパッとしないワタシを
いつも不憫に思っていたような節があり(笑)、成人式の晴れ姿
を見てもらった時の「志麻でも、着物着たらかわいいなー」という
とんでもない褒め言葉(笑)。
ま、いいんですけどね。
そんなちょっとセンチメンタル気分^^でしたが、嬉しい頂き物で
一気にテンションが上がりましたー!!
今年は食べられずに終わるかも・・・と諦めていた・・・
南部梅林名物・片山さんちの「いももち」-!!
夕ご飯食べた後でも2個、ぺロリゴックン、美味しかった~♪
で、本日快晴月曜日ってことで・・・
直営レストラン「バーリィ」の今週の「おすすめサービスランチ」
・チキンの竜田揚げ
・キノコのマリネ
・シーフードのバジルソース炒め
・ライス
・スープ
・サラダ
竜田揚げ・・・美味しいですよねー!!
限定品なのでお早めにどうぞ~♪
【画像あり】初・遠足なるか!と、パスタDEディナー♪
ナギビー2号ヨメです。
今日から3月、曇天のスタート。
高校の卒業式は行われているみたいですが・・・・
本日チビッコズの通う小学校の遠足の日でもあります。
微妙な天気に、「絶対行きたい~~!!」と半泣き状態で^^
リュックサックに遠足と授業の両方の荷物を詰め込み登校!!
いや~、どうも雲行き怪しく、春一番の予報もあるので・・・
延期になったやろなー、涙の抗議したやろなー^^
と言うのも、年に2回の遠足のうち、春の遠足は当日も予備日も雨。
で、中止となった今年は、今回の遠足にかけてます!!
一年生のチビッコ2号は、小学校初遠足に燃えてます!!
今日は帰ってきて、どんな話を聞くことになるでしょうね~。
さて、3月!!
直営レストラン「バーリィ」では、本日よりディナータイムに
新しいコースメニューがスタートします!!
はい、「パスタディナーコース」
・蛸と季節野菜の軽いマリネ
・ハマグリのスープ仕立て ポトフ風
・北さん家の丸ごとトマトと生ハムのロースト
・バケット
・本日のパスタorボロネーゼ
・デザート
・コーヒーor紅茶
で、お値段なーんと^^¥2,500-!!
ランチタイムでも人気のパスタは、生麺のもっちりとした食感が
たまりません。
デートはもちろん、女子会やちょっとした集まり・・・
これからの時期なら歓送迎会にもぴったりですー!!
ぜひぜひー♪
【画像あり】華麗なる変身、春グルメ♪
ナギビー2号ヨメです。
今日で2月も終わり・・・
春はそこまで来てるんですよねー!!
ってことで、この季節ならでは、今が旬の春グルメ♪
ヒトハメワカメ~♪
ワタシも結婚するまで、あまり食べたことがなかったのですが、
漁師さんである旦那のいとこのお兄さんに、とれとれを頂き、
熱烈なファンになりました。
ヒトハメワカメとは・・・
梅の咲くころから桜までの時期に田辺湾でとれるワカメの一種で
大きなうちわの様な形をしている。
地元の人は春を呼ぶ若芽と言う人もいる。
さっと、熱湯をくぐらすと鮮やかな緑色になる。
しゃぶしゃぶにして三杯酢やポン酢などで頂く。
春を感じる一品である。(別名:ヒロメ)
そう、色がホントに茶色から
緑色に
劇的に変わります^^
ナギビー2号家はポン酢で頂くのが定番。
「あ~、春が来たなー」なんて、のんびりしてたら^^
あっという間にチビッコズに食べられてしまいます。
ほんと、もうすぐ春ですね♪
【画像あり】野球兄弟^^とサービスランチ。
ナギビー2号ヨメです。
昨日は久々に少年野球どーっぷりの一日!
町の大会があり、息子たちも背番号つけてユニフォーム姿。
えー、今年は人数不足の為・・・・単独チームでは出場できず、
他のチームとの混合チームでの出場となりましたー!!
チビッコ1号は、サードにキャッチャーに奮闘^^
2号はきっと全チーム合わせても、たった一人の一年生^^
そのマンガのような、ヘルメットが歩いているような姿で、
応援のお母さん方から「ガンバレー」と声援をもらっていました。
一度だけ回ってきた打席では、デッドボールと体を張って^^
出塁するも、すぐにけん制アウト!となってしまいましたー。
新しい友達も出来たみたいで^^やっぱりスポーツいいですねー!
さてさて、本日週の始まり月曜日。
直営レストラン「バーリィ」今週の「おすすめサービスランチ」は、
・ビアハムのモツァレラチーズ巻き
・サーモンフライタルタルソース
・牛肉と野菜の塩ダレ炒め
・ライス
・スープ
・サラダ
ん~、ビールにも合いそうですねー^^
限定品なのでお早めにどうぞ!
【画像あり】完売御礼!!
ナギビー2号ヨメです。
お誕生日当日は外食だったチビッコ2号・・・
昨日、おうちでリクエストメニューのお祝いをしました^^
一応、ケーキもリクエストの苺の生クリームケーキを手作り!!
「見た目は悪いけど、味はええわー」と好評?で・・・
18センチのホールを見事4人で食べ切りましたー!!
見た目は悪いけど・・・ねー(笑)
さて、大好評頂いております限定醸造「アイパッチ スタウト」。
な・・・な・・・なんと!!
おかげさまで・・・工場の在庫がなくなりましたー!!
なので、「まだ飲んでないのー」「もっと飲みたいのー」^^
な方は、お早めに各取扱店様にてお求めください~!!
直営レストラン「バーリィ」でも・・・
今なら^^カウンタータップから注ぐ樽生、お飲み頂けます!!
皆様、お飲み逃しなく~^^
【画像あり】カレー大好き!!
ナギビー2号ヨメです。
昨日はチビッコ2号、7歳のお誕生日!!
思い起こせば^^・・・・
3500g超で生まれてきてから、数々の笑いをふるまいてきた2号。
さすが、2号が愛してやまない、お笑い界の重鎮「志村けん」さん
と同じ誕生日。
他にも長嶋茂雄さんやアントニオ猪木さんも今日が誕生日だとか。
昨日は定休日と重なったので、「お誕生日おめでとう」カードが
届いていた某ファミリーレストランで、お祝いしてきました~♪
で、野球の練習終りでかな~りの空腹だったチビッコズ・・・
オーダーしたのは、カレーおかわり自由セット!!
いんやー、食べました(笑)
で、で^^カレーと言えば・・・
直営レストラン「バーリィ」にもオープン当初より、
人を惹きつけて止まないカレーがあります!!
はい、オムカレー。
白浜・坂本農園の「生みたてうめたまご」を使用したふわとろ卵と
シェフ特製カレーソースの絶妙なバランスったら・・・
あー、すっかり「カレーの口」になりましたね^^
【画像あり】オニオンフライと限定スタウト!
ナギビー2号ヨメです。
昨日に引き続き、雨・・・冷たい雨です。
さて、自分的に「ちょっと極めた」感のあるオニオンフライ!!
某ファーストフード店の人気の味に近づけようと、何度か失敗を
繰り返し、味は落ち着いてきたのですが、最近作ってなくて、
基本的な・・・玉ねぎ何個分揚げてたっけ?ってことが、すっかり
抜けてしまい、めーっちゃ作りすぎてしまいました!!
せっかくの美味しさなのに、「食べ過ぎて気分悪い」状態に
陥ってしまい、自己嫌悪。
なんでも「あとちょっと食べたいっ!」てとこが一番ですねー。
で、そんな「無いと欲しくなる」心理をくすぐるのが限定商品^^
ナギサビールの限定^^醸造「アイパッチ スタウト」も
大好評販売中なので、みなさまお飲み逃しなくー!!
まだまだお取り扱い店様のご紹介です!
——————————————
▼ 瓶で飲んで頂けるのはコチラ!!
——————————————
東京都 Charlie’s Bar(チャーリーズバー)さま
大阪市 アーリオ オーリオ さま
和歌山市 ミソノバル さま
田辺市 Bar 琥珀 さま
白浜町 マルキヨ さま
スパダイブ さま
Dive さま
Japanese Dining 煌 -KIRA- さま
美砂家 さま
在庫状況・開栓状況などは各店舗様にご確認お願いいたします。
限定醸造・黒生ビール「アイパッチ スタウト」ぜひ~♪