【画像あり】ビッグマウス^^と、本場ドイツも認めたハム・ソーセージ!

ナギビー2号ヨメです。
昨日も少年野球の練習!
チビッコ2号も、すっかり着替えるのも早くなり一人前^^
少年野球 野球 ビッグマウス
チビッコさの割に、グローブさばきなんかも様になってきたから
ちょっと調子に乗ってるんですよね~~。
昨日も・・・
お兄さん組がトスバッティングの練習をする時に、コーチから
「佑之進もやってみるか?」と言ってもらい・・・
まさかの一言!!
「本気だしてもええん?」
~~~~~~!!
コーチも「まだ、出してなかったんかい!!(笑)」と苦笑い。
ビッグマウスやな~^^
さて、直営レストラン「バーリィ」でも大人気メニューで、
「どこで買えるんですか?」とお問い合わせの多かった、コレ!!
シンドラーさんのハム・ソーセージ。
ハム ソーセージ ドイツの味
「バーリィ」の売店でも販売が始まりました~~!!
ドイツ農業協会国際品質協議会で・・・
「金賞」受賞の「クラカワー」「銀章」受賞の「ベーコン」
「銅賞」受賞の「生ハム」はじめ「ボンレスハム」など・・・
ご家庭でも、ぜひ本場ドイツの味をご堪能くださいー♪

【画像あり】三枚目と瓶詰め^^

ナギビー2号ヨメです。
昨日は・・・婦人科検診に行ってまいりました!!
お年頃ですからねー!
年に一度は子宮がん・乳がんの検診を受けて、自分のためにも、
家族のためにも、健康管理をしなくては・・ですね。
そして、昨日は小学校の終了式でもありました。
えーえー、もらってきましたとも^^通知簿!!
チビッコ1号は相変わらずの「整理整頓もっとがんばりましょう」
先生からのコメント・・・
「三枚目なところがクラスのムードをなごやかにしてくれました」
に、「三枚目て何?」「あー、どっちか言うたらお笑い系」
「えー!先生、仁のことそんなに思ってたんか~!」
と、納得いかないようでしたが、クラス中が認めてると思います^^
ま、1号も2号も無遅刻・無欠席で良く頑張りました!!
今日も、野球の練習終りのお昼ごはん、よく食べました!!
昼ごはん 野球 ユニフォーム
今頃、男子てんこもりで、遊びったおしていると思います^^
さて、ナギサビール工場は本日もがっつり瓶詰めー!!
南紀白浜 ナギサビール 瓶詰め
ナギサビール2代目瓶詰め機、人の手はかかりますが、
1時間に500本は詰める能力があるなかなかの奴です。
今日も一日、頑張りましたー!!

【画像あり】「カスケード」の香り・・・。

ナギビー2号ヨメです。
本日、春分の日。
雨模様になってきましたが、春休み突入してるらしい^^
学生さんなど、観光客の方々の姿が増えてきたここ南紀白浜。
ナギサビール工場売店にも、お客様がお立ち寄りくださいます。
で・・・
「ここで造ってるんですか!」
と、驚かれることも多いのですが・・・造ってます^^
そして、今日は・・・
「イイ香りしますね!」
と、言われることが多いのですが・・・はい・・・
本日、仕込みです!!
仕込んでいるのは、コチラ!!
南紀白浜 ナギサビール 地ビール
中濃色で、フローラルなアロマホップ「カスケード」を使用し、
5種類の麦芽と4種類のホップをバランスよく配合した・・・
コクのある贅沢なビールです。
しっかりとした味わいの中にも飲みやすさがあり、香りの高さと
コクの深さのバランスがとれた人気の「ペールエール」!!
みなさま、ぜひ~♪

【画像あり】リクエストは豚まんと、春のコース♪」

ナギビー2号ヨメです。
チビッコ1号、お誕生日ディナー^^のリクエストは・・・
まさかの・・・豚まん(笑)
グルメ番組かなんかで豚まんが紹介された時に、
「お母さん、作れるで!作ったことあるし!」
と、ちょっと自慢^^したのがきっかけで・・・・
豚まん生地をコネコネすることになりましたー^^
肉まん 豚まん 中華まん
はい、完成!!
主役の1号は3個ペロリで、もうひとつのリクエスト、
チーズケーキを食べるお腹の余裕なしとなりました^^
と、1号のお誕生日ディナーは、洋なのか和なのか中なのか^^
よく分からないメニューになりましたが・・・・
コチラのディナーは超^^おススメ!!
直営レストラン「バーリィ」の春の「ディナーコース」♪
南紀白浜 ナギサビール ディナーコース
・前菜3種盛り
・サラダ
・エリンギと葱と天使海老の白ワイン蒸し
・スープ
・ライスorパン
・豚バラ肉のトマト煮
・デザート
・コーヒーor紅茶
春・・・素敵な出会いや、新しい旅立ち!
歓送迎会や、プチな集まりにもピッタリです。
ぜひ~♪
◆ お知らせ ◆
明日、3月20日(水)春分の日は通常営業し、
3月21日(木)を振替休業とさせて頂きます。
よろしくお願いします。

【画像あり】野球少年おめでとう!と、サービスランチ♪

ナギビー2号ヨメです。
昨日はチビッコ1号誕生日。
もう10年か・・・早いなー^^
靴のサイズもそろそろ並びそうだし、プレゼントのリクエストは
野球ボールと「プロ野球選手名鑑」。
誕生日 野球ボール プロ野球名鑑
すっかりお兄さんに^^なったなー。
今日は、一日遅れのリクエストごちそうを作りますー^^
のつもりだったのですが・・・
まさかの警報発令で、昼過ぎに小学校にお迎えに行くことに。
・・・帰ったら、自宅待機でこれまた天候並みに荒れている
であろう部屋の片づけから始めないとですねー。
さて、そんな荒天の南紀白浜ですが、本日月曜日ってことで
直営レストラン「バーリィ」今週の「おすすめサービスランチ」
南紀白浜 サービスランチ チリソース
・チキンソテーチリソース
・野菜のツナクリームペンネ、
・サーモンのマリネ
・ライス
・スープ
・サラダ
限定品なのでお早めにどうぞ~♪

【画像あり】ゴールデンコンビと、春マルシェにお出かけしましょ♪

ナギビー2号ヨメです。
今日はチビッコズも通った保育園の卒園式だそうです。
1号の時も2号の時も、これでカワイイ制服姿も見納めかーと、
ウルウルしたのを思い出しながら^^・・・
昨夜は、このゴールデンコンビ^^を楽しみましたー!!
ナギサビール 蒲鉾 天ぷら
ナギサビール「ペールエール」と・・・
看板美人奥様でおなじみの「丸双蒲鉾」さんの「かまてん」!!
              ↓↓↓
      http://www.maruso-kamaboko.com/
ビールがグイグイ進むんですよねー!!
そして、「丸双蒲鉾」さんと言えば・・・・
明日、開催されるコチラのイベントに出店されるそうですー!!
         ↓↓↓
http://blog.vanillacafe.girly.jp/?eid=957124
 ◆ たなはる(田辺まちなか春祭り) ◆
・日時  3月17日(日)
     10:00~16:00
・場所  田辺市 海蔵寺通り周辺
「田辺の春はたなはるから」を合言葉に^^、楽しさいっぱいの
楽しさいっぱいの春マルシェが田辺のまちなかに大集合!
お子様連れで楽しめる催しがいっぱいのイベントです。
「丸双蒲鉾」さんでは、人気の「かまてんバーガー」のほか、
人気炸裂中のゆるキャラ「だるだる」のかまてん^^
揚げたて「だるだるちゃん」も販売されるそうですー♪
マルシェ ゆるキャラ 蒲鉾
ワタシも、明日は少年野球の練習が午前中に終わりそうなので、
チビッコズを引き連れ、繰り出そうと思いますー♪

【画像あり】ニューヨークチーズケーキ♪

ナギビー2号ヨメです。
昨日はホワイトデイ。
チビッコズからも、自分も食べる気満々のお返し^^
ホワイトデイ バレンタイン クッキー
アリガトー!!美味しかったよー!!
さて、こちらも絶対~~美味しい!!
直営レストラン「バーリィ」の「3月のデザート」
「ニューヨークチーズケーキ」
チーズケーキ ニューヨークチーズケーキ 濃厚
チーズケーキ、たまらなく好きです。
それに「ニューヨーク」なんてついた日にゃ、もう口中^^
濃厚なチーズの香りが広がって、食べないことには収まりません。
調べてみると^^、ニューヨークチーズケーキは、ユダヤ料理の
お菓子として作られていたものが、ニューヨークへ移住した
ユダヤ人などから広まった濃厚なチーズケーキ・・・だそうです。
「バーリィ」のも・・・しっとり濃厚な味わいのチーズケーキと、
サッパリとしたベリーソースの相性が抜群です!!
ぜひ~~♪

【画像あり】バーリィより愛をこめて♪

ナギビー2号ヨメです。
今日は3月14日・・・・
ホワイトデーですね♪
チビッコズの義理チョコのお返しも、準備オッケー!!
そして・・・・
直営レストラン「バーリィ」でも・・・・
はい!!
ホワイトデー バルーンアート ナギサビール
「てっちゃん」と「イッシー」♪
この男前^^コンビが愛をこめてお待ちしております~♪

【画像あり】インドカレーとニクイヤツ^^

ナギビー2号ヨメです。
「なんか、美味しいカレー食べたいわっ!」と言う旦那の言葉に
普段は眠っている「負けず嫌い魂」がメラメラと燃え上がり^^
何度かチャレンジしている「おうちカレー」。
「なんか違う」「普通のルーのが美味しい」という酷評にも耐えて、
またまた作っちゃいましたー!!
今回はテレビでやってた、インド人?「ナイルさんちのカレー」
カレー インドカレー カレーライス
玉ねぎをこれでもかってぐらい炒めて、トマトをプラス。
あとは、ルーを使わず、ココナッツミルクにカレー粉とスパイス
という、なんだか本格的っぽい味になりそうなチキンカレー。
えーと・・近くで売ってなかったスパイスは、適当に代用したし、
ココナッツミルクもちょっと足らないけど、まぁいっかーで完成。
んー・・・・改良の余地あり^^
さてさて、春も近づいてくると、お花見~なんかで外で宴会!
も増えてきますよね~♪
そんなとき便利なのがコレ!!
栓抜き キーホルダー ナギサビール
いつでも、どこでも、誰とでも(笑)・・・
「飲みたい時が、飲む時さ♪」
で、おなじみの・・・
ナギサビール特製キーホルダーは、栓抜きにもなるニクイヤツ!!
実はなんと・・・Made in U・S・Aなんです~♪
工場とバーリィでお買い求めいただけます~~♪
かなり^^使えますよー!!

【画像あり】秘密道具と、おすすめランチー♪

ナギビー2号ヨメです。
昨日は前夜の飲みすぎをちょい^^引きずり・・・・
野球少年たちに捧げる一日でありましたー!!
午前中はグラウンド、そして午後は大勢引き連れコチラにGOー!
ドラえもん 映画 秘密道具
はい、めったに涙を見せない明石家さんまさんが唯一娘さんに
見せたのもコレだったという、映画「ドラえもん」!!
今回もすんごく面白そうだし、感動したかったんですが・・・
小学生男子にまぎれるのもなんなので^^、上映中はお母さんの
フリーターイム♪にさせてもらって、めったにできないおひとり様
お買いものブラブラを満喫しましたー♪
チビッコズは売店で「秘密道具」を買いあさり^^・・・
野球少年たちもみんな喜んでくれたので、よかったなー!!
さて、週の始まり月曜日。
直営レストラン「バーリィ」今週の「おすすめサービスランチ」は
南紀白浜 ナギサビール サービスランチ
・豚バラ肉と玉ねぎのピリ辛炒め
・あさりと水菜の冷製ペペロンチーノ
・タコのトマトソースマリネ
・ライス
・スープ
・サラダ
限定品なのでお早めにどうぞ~♪