【画像あり】ナギサビールの7本ギフトパッケージ(誕生日プレゼントにはもってこい)(^^)

オレンジページでも紹介された、ナギサビールの定番ギフト商品。
7本入りのギフトパッケージを紹介です!!!
お中元やお歳暮などギフト時期には、レトロでお洒落な
パッケージも大好評。
2種類のナギサビールアメリカンウィートとペールエールの
7本の詰め合わせに、オリジナルコースター2枚とステッカー
ミニ栓抜き付。
※誕生日のプレゼントにももってこいです。
是非どうぞ(^^)
南紀白浜渚麦酒7本ギフトパッケージ

南紀白浜千畳敷・三段壁・・・・???

ナギサビール直営店BARLEY(バーリィ)は
南紀白浜の名勝千畳敷~三段壁の中間にあるが
この付近は冬場大変風がきつい。
先日も台風並の風が吹き・・・・
翌日たまたま雨が降った!
バーリィでは、風が強い日の後の雨は、要注意?なのである。
海沿いという事もあって、潮風が原因で停電することが
時々あるのだ???
この日、昼過ぎから何度か停電が・・・。
停電になり、改めて知る電気のありがたさ。
冷凍庫、冷蔵庫、コーヒーメーカーにビールサーバー・・
オーダーを通すハンディもレジも何もかもストップしてしまう。
そして、店内に流れる音楽も消え、暖房もダメ。
本当にさむ~くなってしまうのである。
震災で、ライフラインが全て止まるという大変さの
ほんのひとかけらの苦労を実感した。
しかし・・・塩害?とでもいうのか?
なんで?って感じだが・・・。
電力会社に話しても、こればかりは、どうしようもないらしい?
この時代にどうしようもない?なんて考えられないけど?
今夜の強風。明日は、雨はなさそうだが、心配だ???
???マークが多い日記となった???

さばのへしこ・・・?

今日は定休日。
昼食後に子供と近くの公園で遊んだ後、実家で夕食をごちそうに
なった。
正月に義兄にいただいた「さばのへしこ」を持参して・・・!
レモンがないと思って、健康食品のアロエベラジュースに
へしこを数分浸してそのまま食べた。
なかなかのものだった!
今夜のメイン(^^)は、寄せ鍋だったので、最後は・・
そのだし汁とへしこを混ぜて、あつあつご飯でお茶漬け・・・!
これがまた最高だった!
お酒飲みにはたまらない?旨味?かな?
くさや、カラスミ、へしこ・・・などは大好物^^。
※「へしこ」とは、「さば」や「いわし」などの魚を
米糠と塩で、長期間漬け込み熟成させたもので、主に
石川県から鳥取県までの日本海沿岸地方で生産されていて
昔から保存食として知られている。

【画像あり】ナギサビール直営店BARLEYシェフ特製【牛ほほ肉の柔らかビール煮込み】の巻

以前このブログで紹介した、ナギサビール直営店BARLEYの人気メニュー【牛ほほ肉の柔らかビール煮込み】の簡単レシピをシェフに
いただきました!
【注意】・・・以下は60人前用のレシピです。
■ナギサビール直営店BARLEYシェフ特製
【牛ほほ肉の柔らかビール煮込み】60人前の巻
牛ほほ肉の柔らかビール煮込み
●A【 材 料 (漬け込み用)】
・牛ほほ肉8kg ・玉ねぎ1kg
・にんじん(中)2本 ・にんにく10個
・ロリエ(大)2枚 ・黒胡椒、塩 適量
●B【 材 料 (煮込み用)】
・玉ねぎ1kg ・にんじん(中)2本
・ロリエ(大)1枚 ・鳥がらスープ500~600cc
・フォンドボー700~800cc
・ナギサビールアメリカンウィート(ビール)1.5~2.0リットル
・塩コショウ 適量
<作り方>下準備・・・・
1.牛ほほ肉のスジをそうじする。(スジはとっておく事)
 Aの野菜を薄切りスライスする。
2.1のほほ肉が入る程度のバットを用意し、塩コショウをふって
 Aの野菜の1/3~1/2を全体にちらし、ほほ肉をすきまなくとめて いく。
3.一段目にほほ肉をつめたら再度上から塩コショウをして、Aの野 菜でサンドする。これを繰り返す・・。
4.ラップをして冷蔵庫で、牛ほほ肉を香味野菜で2日間
 マリネする。
<作り方>仕込み・・・・
1.漬け込んだほほ肉の表面についているAの野菜を取り除く
(この野菜は取り置きしておく)※ロリエだけはすてる。
2.1のほほ肉に再度、塩コショウをしてフライパンの強火で表面
 の色だけをつける。同時進行でほほ肉を煮込むための鍋でAの
 野菜と取っておいたスジをオリーブオイルでいためておく。
 軽いキツネ色になるまで・・・
3.2でキツネ色になった野菜の鍋に色をつけたほほ肉を入れていき
 ビールをそそいで鶏がらスープ、ロリエを加え蓋をして180℃
 オーブンで3~4時間煮込む。途中上下の肉を入れ替えて
 再度オーブンへ・・・
4.4時間経過したら、一度肉の堅さを確かめる。→ホロホロと肉の 繊維がくずれるくらいまで煮込む。肉が出来上がったらバットに
 移して表面が乾かないようにラップする。
5.残った煮汁はシノワ(漉し器)で別の鍋に濾し、表面に浮いて
 いる脂を取り除いていく。沸騰したら火を落とし、表面が
 コトコトと波打つ位の火加減にする。
6.フォンドボーを加えて2~3時間くらい煮詰めていく。
7.煮詰めた煮汁に塩コショウで味の調整をし、目の細かいシノワ
 で濾す。
★ お口の中で広がるホロ苦さと・・・
      牛肉のとろける食感が最高っ~!!  ★
                    \(^o^)/!

10年・・・

10年前の今日、阪神大震災が起こった。
先日、神戸を訪れたとき、一見街は元にもどったように見えたが、
ふとしたところで「震災は確かにここであった」と思わされた。
今日の地方紙「被災者たちの10年」の欄に兄が載った。
脱サラし、兵庫県西宮市店舗リースの焼き鳥チェーン店を営んでいたが、店を始めて3年目の27歳の時、同じ西宮市内のアパートで被災した。
そして、震災で「生き延びた」ことがきっかけで、かねての夢だった地ビールを造る踏ん切りついた。
誰もが自然と声を掛けて助け合い、わき水のある場所など、生きていくには欠かせない情報を交換した「あの日」。
人とのつながりを考え直すきっかけになった。
10年・・・
僕も箕面で地震を経験し、それからいろんな転機があった。
振り返ると大きな10年だが、被災した人たちのそれぞれの10年を思うとやはり、言葉がつまってしまう・・・。

【画像あり】魚介の旨味がぎっしり詰まったBARLEY特製の「イサキとアサリのアクアパッツァ」

アクアパッァとは、もともとはイタリアはナポリの素朴な
漁師料理だそうだが、ナギサビール直営店BARLEYでは
本日の魚料理として人気メニューの一つとなっている。
イサキとアサリのアクアパッツァ


新鮮な魚があがったときのみの本日メニューです!


よだれがタラタラ~と出てきそうなバーリィのシェフ特製・・・
「イサキとアサリのアクアパッツァ」です!・・・(^^)
シェフに簡単レシピを聞いてまたUPしますね!
是非お試しあれ \(^o^)/!!
※アクアパッツァとは「狂った水」の意。
沸点に達した猛り狂う水を浴びながら油にまみれた魚が
煙を上げてジュウジュウ焼かれていくダイナミックな
プロセスからその名がついたそうである。

【画像あり】ナギサビール直営店「BARLEY」シェフのこれいっぺんやってみて!の巻

ナギサビール直営店「バーリィ」のスター★です。
是非お試しあれ!
■【ホタテとアサリのクリームパスタ】4人前
● 材 料 ●
パスタ・・・320g、ホタテ貝柱・・・8ヶ
アサリ・・・200g、青味野菜 ・・・適量
生クリーム・・・200cc
鳥がらスープ・・・100cc
ニンニク・・・適量、白ワイン・・・適量
オリーブオイル・・・適量、水菜またはパセリ
● 作り方 ●
【1】ホタテを2,3枚にスライスしてオリーブオイルで
サッと火を通す。
【2】1のフライパンにアサリを入れて、白ワインを加え香りをつける。別皿にホタテとアサリを取り出す。
【3】2のフライパンにニンニクとパセリのみじん切りを加えて香りを出し、鳥がらスープを加えて軽く煮つめる。
【4】1/3くらいに煮つまったら、生クリームを加え、さらに1/2くらいに煮つめる。
【5】4のフライパンにゆで上がったパスタと、あらかじめ塩ゆでした
青味野菜を加えて、ホタテとアサリも加えて混ぜ合わせる。
仕上げにオリーブオイルをお好みの量でかけ、水菜またはパセリのみじん切りをちらす。


ホタテとアサリのクリームパスタ

南紀白浜でカジノ・・・プチラスベガス化構想?

地元紙によると・・
カジノ構想をめぐり、研究団体がはじめて
調査報告書をまとめたらしい。
県内5カ所の候補地を比較して、集客力・交通アクセス・他・・
南紀白浜が最有力地と結論づけた。
このときの経済効果や雇用まで試算している。
このカジノ構想・・・
実現に向けて着々とすすんでいく様子であるが
万が一、国内最初にカジノ場が白浜に創設されるとこの試算を
上回る相当な経済効果があることだろう。
現在白浜駅を下りると、「パンダの町、白浜」。の文字が
とびこんでくるが・・・
そのうち白浜プチラスベガス化構想実行委員会(~~)なんてのも
できたり・・・?して
このカジノ構想が本格化し、実現することになれば・・
「カジノの町、白浜」ってかわるのかな?
簡単に掲げるわけにはいかないだろう!
現在、白良浜がハワイワイキキビーチと友好姉妹浜提携を
結んでいるように、近い将来カジノ提携?なんて結ぶんだろうか?
実施形態が公営・民営どちらにせよ、間違いなく
色んな問題で一波乱も二波乱もあるだろうね!!!

そして大阪・・・

昨夜は梅田のホテルモントレに宿泊。
残念なから、ワンコインインターネットのようなものがなく、
1日休んでしまった・・。
携帯で日記を書けるように設定しておけばよかった・・。
神戸では南京町、ハーバーランドを歩き回った。
震災から10年の神戸の街、いろいろ考えさせられた。
そして大阪に向かってドライブ。
途中、妻の住んでいた町・昔通った道などなつかしさで
いっぱいになった。
大阪での夕食は、淡路町にあるお寿司やさん「すし吉」
ここは妻の従姉妹の旦那さんがやっているのだが、
おいしく食べて飲んで、大満足!!
そして最終日の今日は、海遊館に行って息子を喜ばせようと
思ったが残念ながら休館。
南港のATCに知人を訪ねて、息子にマリンレジャー用のライフジャケットをおみやげにもらった^^。
今日は息子とゆっくり遊ぼうと思ったが、疲れたのか
チャイルドシートでぐっすり・・。
そのまま白浜に戻ってきた。
久々の大型連休?2泊3日の家族旅行。
文句なしで楽しかった。
ゆっくりさせてもらって感謝感謝・・・。
「来年は東京!ディズニーランド!やなぁっっ!!」
と、妻に背中を叩かれた・・・。

そして神戸・・・(^^)

ついにきた神戸・・・。
湾岸線にのったあたりからわくわくしてきた。
息子も「おーべ」(神戸)と大はしゃぎ・・・。
夕食は妻の兄とおちあい、ついごちそうになってしまった。
いつもは運転役で飲むことのできない妻も今日は喜んで
がぶ飲みしていた。(^^)
そして・・・今、神戸メリケンパークオリエンタルホテル。
バルコニーからは、観覧車が見え、夜景は最高!!!
サンフラワー号の汽笛をききながら、また一杯飲んで
しまった。
・・・そして
さみしく一人で10分100円ロビー近くにあるワンコインインターネットからのブログである。
明日も楽しみ!!!