ナギビー2号ヨメです。
今日もいつもの慌ただしい土曜日。
チビッコズを野球の練習に送り、出勤。
なんだか毎日バタバタして、ゆっくりしたいな~なんて思う時も
ありますが、このバタバタの毎日こそ大切な日常なんですよね。
・・・大震災のあと、今も日常生活が取り戻せていない方々が
まだまだたくさんいるんですよね。
そこで、いろいろ調べたりしているうちに・・・
イイこと発見ー!!
※東日本大震災支援プロジェクト
「本で出来ることがある。
本だから出来ることがある。」
はい、チビッコズが保育園時代に毎月配布してもらってた絵本。
二人分×3年ずつで、かなりの数になるし、内容もイイ!!
そろそろ、引っ張り出して読むこともなくなってきたので、
他の読み終えた本たちと一緒にコチラに送ることにしました!!
▼ BOOKS FOR JAPAN
↓ ↓ ↓
http://www.booksforjapan.jp/
ブックスフォージャパンとは・・・
バリューブックスに着払いで寄付できる書籍やDVDを送り、
被災地に送るのに適している物と、バリューブックスにて
買取してもらい買取相当額を寄付するのに分類してもらいます。
なので、本やDVDを梱包し、電話するだけでいいのです。
すると、送り状をもった運送会社の方が取りにいてくれます。
いつもはケチ^^なチビッコズも、喜んで提供してくれました^^
眠っている本があるわ~なかた、いかがでしょ!
投稿者: Nagisa Beer
【画像あり】またまた仕込み、そして・・・さすがぱりんこ。
ナギビー2号ヨメです。
なんとか警報が解除され、チビッコズは無事登校。
恐怖の自宅待機からも解放されましたが、午後からまた激しい雨の
予報なので心配です。
台風、無事通り過ぎてほしいですー。
そんな雨を気にしながら「台風ウルサイ男」こと旦那は、今日も
早朝から仕込みー!!
本日は、世界最高級と言われるアロマホップ、チェコの「ザーツ」
を使用したちょっぴりスパイシーな小麦麦芽配合のビール・・・
アメリカンウィート!!
個人的に、この暑くなっていく頃はアメリカンウィートが飲みたく
なってくるんですよねー。
さて昨夜、テレビでなでしこサッカーの試合を見ながら・・・
チビッコ1号に笑わせてもらいました^^
「川澄選手、知ってる?「はちまき」した人!」
「はちまきちゃうやろー」と突っ込むと・・・
「知ってるよー、バンナダやろ!!」
もちろんはちまきでもバンナダ・・・バンダナでもない。
あれは、スペインやアルゼンチンではヴィンチャと呼ばれている、
ヘアバンドだそうですからー!!
で、そんな、1号も「美味し~!」ととまらなくなったのがコレ。
おやつにもおつまみにも人気のロングセラー「ぱりんこ」の
「コクうまカレー味」!!
いんや~、ビールにもぴったりでした^^
【画像あり】焼きチーズカレーと、季節モノ。
ナギビー2号ヨメです。
予報通りの大雨で・・・警報発令中・・・てことで・・・
チビッコズ、恐怖の自宅待機。
お昼御飯を準備しに帰ってきたら、予想通り・・・
家の中も天気に負けず大荒れ状態(泣)
お母ちゃん雷を落としながら、作り置きしてたドライカレーで、
「焼きチーズカレー」!!
食べて、パワーアップしたようなので・・・
午後からの自宅待機がコワイーーー!!
さて、今の季節・・・庭に咲くアジサイの色かなり好きなので、
毎年の楽しみです。
そして、楽しみと言えば・・・梅ー!!
我が家の隣にある梅畑のおじさんに、毎年分けていただく梅!!
今年も、梅ジュースと梅ジャム、そして大量の梅酒を漬けました。
今年こそ・・・梅酒の年越し^^出来るかなー!!
【画像あり】早起きはウレシ。
ナギビー2号ヨメです。
本日、ナギサビール・ペールエールの仕込み!!
ってことで、旦那は超早朝出勤で、起きたらいません^^
で、チビッコズもやたらと早起きしてきて・・・・
朝から本など読む余裕をかまして^^
1号、朝ソロバンからの朝遊びのため、6時半に自転車で登校。
2号、ただただ朝遊びのために、6時45分に徒歩で出発^^
いんや~、朝から一人時間を大満喫しました!!
メダカと金魚を愛で、野菜や花にたっぷり水をやり、いつもより
ちょっと手の込んだお弁当を作り、テレビをみながら朝ご飯。
掃除・洗濯もスッキリ終了ー!!
早起き・・・いいですねー^^
で、出勤すると・・・
工場内は、なんともいえな~い香りでいっぱい^^
このいい香りと、モクモク上がる湯気で、近所の人は
「おっ、今日は仕込みやな!!」と分かるでしょね~^^
で、写真は麦汁(ばくじゅう)の濃度を測っているところです。
味やアルコール度数を、毎回美味しく^^同じにするために、
キビシ~ク^^チェックしながらすすめていきます!!
蒸し暑い天気のうえに、さらに暑い工場内ですが、ガンバレ~!!
【画像あり】爆睡ー、そしてサービスランチ!!
ナギビー2号ヨメです。
昨日は、ガーッツリ少年野球!!
朝から、近辺の少年野球チームが集まって、海水浴場の大清掃!
チビッコズのチームもみんな揃ってゴミ拾い~~!!
まー、小学生男子ってのは、なんでも競って遊びますねー^^
「さぁ、誰が一番たくさん拾うかな~」なんて言ったものなら、
ごみの取り合い(笑)
よく頑張りました^^
で、午後からは、もちろん練習アーンド練習試合!!
いんやー、暑さとも戦いながら夕方まで・・・
お母ちゃんも疲れたけど、この方もよっぽど疲れたのでしょう^^
家に戻って、なんやかんやしゃべってたな~と思ったら・・・
はい、爆睡ー!!
このまま寝かせてあげたかったけど、キタナイので起こしました。
さて、ハードな土・日を過ごして^^本日月曜日ーってことで、
直営レストラン「バーリィ」の今週の「おすすめサービスランチ」
・チキンソテーチリソース
・炙りサーモン
・豚しゃぶ胡麻ソース
・ライス
・サラダ
・スープ
限定品なのでお早めにどうぞ~♪
【画像あり】青いトマトと瓶詰めシュッシュッー♪
ナギビー2号ヨメです。
土曜日ですねー。
土曜の朝は、いつものお弁当作りに加え、チビッコズの野球用
おにぎり弁当を作ったり、チビッコ1号を朝ソロバンに送ったり、
またまた少年野球の準備に行ったりと、普段よりかなりバタバタ
するのですが、そんなワタシを癒してくれるのが・・・
家庭(コンテナ)菜園^^
トマトもかなりいいカンジに大きくなってきました!!
赤くなってくるのは、もうちょっと先かな~♪
さて、父の日を明日に控え、出荷もほぼ落ち着きました。
ってことで、本日・・・早速コチラ~~!!
はい、瓶詰め!!
おかげさまで父の日で在庫が少なくなったので、朝からたーっぷり
シュッシュッと詰めてます^^
午後からも頑張って詰めようーっと!
それから、また少年野球の応援に行ってこよーっと!!
【画像あり】今日のお持ち帰り・・・と、父の日の晩さんに。
ナギビー2号ヨメです。
一昨日の夜、あまりの暑さに翌朝起きたらチビッコ1号全裸!!
というショッキングな^^出来事があったので^^・・・
昨日、ついに扇風機を出しました!!
今朝は、1号・・・パジャマ着てました^^
そんな1号、5年生になり・・・
そうそう虫やらなんやら捕まえて帰ってくることもなくなった
のですが、今・・・狩り^^に夢中なのがチビッコ2号・2年生。
毎日・毎日、虫かごを持って行っては、なにやらお持ち帰り。
昨日は・・・・カエルさん三匹~~!!
カエルさん、今朝も玄関で見送ってくれました~~!!
さてさて、今日も朝からガッツリ「父の日ギフト」のお荷物を
出したのですが・・・父の日は目前~~!!
意外とプレゼントに悩む父の日・・・
お父さんを誘ってお食事~なんてのもいかがでしょう!
そう^^、ナギサビールの父の日ギフトでも大人気、2012年
ドイツ農業協会国際品質協議会で受賞された、シンドラーさんの
ハム・ソーセージ。
直営レストラン「バーリィ」でお召し上がり頂けます~♪
「シンドラーさんの5種盛セット」
金賞受賞の「クラカワー」銀賞受賞の「ベーコン」銅賞受賞の
「生ハム」ビールにピッタリの「ウインナー」に「ビアヴースト」
そして、工場直送ナギサビール!!
こりゃもー、お父さん大喜び間違いなし^^
父の日は、お父さんを誘って「バーリィ」にぜひ~♪
【画像あり】父の日、これがないと始まらない^^
ナギビー2号ヨメです。
いんやー、台風もどこかに行ってしまい・・・
一気に夏ってなカンジになりましたねー。
昨日も、少年野球の練習で夕方ちょこっとグラウンドに行った
のですが、ジリジリ照りつけられてきました^^
そして、この暑さですくすく育ったのでしょう^^
頂きものの「玉ねぎ」と「にんにく」!!
はい、ドーン!とメガサイズ!!
マッチ箱サイズのパズルが、小さく・・・見えてます??
このにんにくが普通の玉ねぎサイズなんですよー!!
・・・ワタシも、調子に乗ってビール飲み過ぎて・・・・
育ちすぎないように気をつけないと——!!
さてさて、父の日までカウントダウン!!
はい、昨日から本格的に荷づくりが始まりました。
ってことで、これがないと始まりません^^
荷造りには、場所が必要。
お世辞にも広いとは言えない^^工場・・・
いつもは仕込みやら瓶詰やらの作業スペースが
仮^^荷造りスペースに早変わり♪
作業台を支えるのは・・・・
やっぱり^^・・・ビールの樽・樽・樽・・・です!!
コレが登場しないことには、父の日気分が盛り上がりません^^
「まだ決めてない~~!!」
「忘れてたっ~~!!」
って方、まだ間に合いますので^^
今年の父の日は、ナギサビールに決定ですよ~♪
▼父の日は、ナギサビールで「ありがとう」!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●南紀白浜ナギサビール楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/nagisa/406658
●南紀白浜ナギサビールYahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/beer/a5aea5d5a5.htm
【画像あり】ビールの肴もスイーツも。
ナギビー2号ヨメです。
ヤギさん台風が心配ですが、ここ南紀白浜は、降りそうで降らない
ビミョーな天気です。
さて、毎晩のビールが楽しみな今日この頃(年中)です。
流れ子に続き、昨日もビールがすすむこの肴^^
小海老の唐揚げー!!
遅くに買い物に行ったので、「半額シール」がついた小海老発見。
サクッと購入して、カラリと揚げちゃいました^^
そして、今宵のビールの肴はもう決まっています・・・
家庭(コンテナ)菜園の、朝採りキュウリ~~!!
いんやー、これまたビールがすすみそうです^^
・・・と、ビールばっかり飲んでる訳じゃありません・・・
甘いモノも大好きです(笑)
ってことで、スイーツもおすすめの直営レストラン「バーリィ」
6月限定のスイーツはコチラ♪
『パイナップルのパイ』
フレッシュパイナップルを贅沢に使っちゃいました!!
生地のしっとり感と、パイ生地のサクサク感・・・・
こりゃもー、たまりませんね♪
みなさま、ぜひー。
【画像あり】トコブシのバター醤油と、サービスランチ♪
ナギビー2号ヨメです。
この時期ならではのウレシイモノを頂きましたー!!
流れ子(トコブシ)!!
旦那のリクエストに応えて、バター醤油焼きにしましたが・・・
自分で言うのも何ですが^^、絶妙の火通し加減で、最高ー!!
はい、上手くいきすぎて^^・・・
チビッコズにもガッツリいかれましたが、ホント美味しかった~!
もちろん、ビールがすすみました。
さて、近づいてくる台風が気になる月曜日ですが・・・
直営レストラン「バーリィ」今週の「おすすめサービスランチ」
・チキンと地元野菜のラタトゥイユ
・キノコのショートパスタミートソース
・ホタテとフットボールトマトのカプレーゼ
・ライス
・スープ
・サラダ
限定品なのでお早めにどうぞ~♪
そして・・・目の前に迫ってきた父の日。
おかげさまで今年も・・・日々瓶詰めに追われてますー^^
今日も、まだまだガッツリ瓶詰め頑張りますー!!
■ ■ 心 に 残 る 父 の 日 ギ フ ト ■ ■
▼父の日は、ナギサビールで「ありがとう」!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●南紀白浜ナギサビール楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/nagisa/406658
●南紀白浜ナギサビールYahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/beer/a5aea5d5a5.html